寄附はこちら

寄附する自治体を選ぶ

どの自治体に寄附しても返礼品は共通です

選んだ自治体のページで、
まずは[新規登録]を行ってください

  • 宮津市
  • カフェ・甘味処
  • 海の京都コイン加盟店

海の京都コイン加盟店勘七茶屋

創業1690年。文殊堂(智恩寺)門前に並ぶ天橋立名物 智恵の餅

「3人寄れば文殊の智恵」で有名な智恵の仏様「文殊菩薩」を祀る日本三文殊のひとつ智恩寺。食べると文殊菩薩の智恵を授かると言われている「智恵の餅」は江戸時代から天橋立、智恩寺、智恵の餅と旅のルートでもありました。
智恩寺参詣の後、お茶とお餅で一服するのも旅の楽しみのひとつです。
店内飲食、お土産として販売しております。
智恵の餅の他、きなこの『重太郎餅』、智恵の餅のあんこを練り込んだオリジナルのソフトクリーム、もなかアイスなども販売しております。

施設情報

TEL
0772-22-2105
駐車場
なし
営業時間
9:00~16:30
定休日
水・木曜日
※ご予約が別途必要です

海の京都コインとは

【ご注意】海の京都コインの利用可能な対象商品・サービスは、ふるさと納税における「地場産品基準」に順じております。加盟店であっても一部対象にならない商品・サービスがございますので、詳しくは加盟店に直接ご確認下さい。
令和6年10月1日以降の寄附により取得された海の京都コインは、一部宿泊施設でのご利用上限がお一人様一泊あたり5万円までとなります。対象となる宿泊施設は本サイト内加盟店ページの備考欄をご確認ください。
ふるさと納税の制度上、寄附後の返金はお受けできかねますのでご注意ください。

TOP