プレスルーム

coin海の京都コイン

アクセス

English

海の京都観光圏海の京都観光圏

  • トップページ
    トップページ
  • 特集
    特集
  • 観光スポット
    観光スポット
  • モデルコース
    モデルコース
  • グルメ
    グルメ
  • 遊び・体験
    遊び・体験
  • 宿泊
    宿泊
  • お取り寄せ<br>通販
    お取り寄せ
    通販
  • イベント
    イベント
  • アクセス
    アクセス
  • パンフレット
    パンフレット
  • プレスルーム
    プレスルーム
  • オウンド<br>メディア
    オウンド
    メディア
  • CLOSE

その場で寄附して使える
ふるさと納税
here >>

京都の海が見える
カフェ特集
here >>

イベント

Search

~
  • 【きものでぶらり♪ちりめん街道実行委員会】着物で出かけよう! 10/12 きものでぶらり♪ちりめん街道2025

    与謝野町

    【きものでぶらり♪ちりめん街道実行委員会】着物で出かけよう! 10/12 きものでぶらり♪ちりめん街道2025
    ※イベントの詳細ページに飛びます【外部サイト】
    \おいしい、たのしい/ 街道市 街道沿い空きスペースを活用し、飲食販売、キッチンカー、ハンドメイド雑貨、和装小物、こども縁日などたくさんのお店が集まります。 \親子で!友達と!着物でお出かけしよう♪/ きものレンタル着付けサービス いろいろな着物を取り揃えてます。 ◆ご予約受付中◆
  電話予約・問合せ:090-2706-4507(佐々木) みんなのフォトサービス 来場の記念に写真に残そう  会場:旧尾藤家住宅 占いの蔵  会場:旧尾藤家住宅 人力車乗車体験 ちりめん街道 なぞ解きさんぽ ————————————————— 前夜祭 11日(土)17:00-22:00 酒蔵BAR 会場:旧川嶋酒造 ◆17:00〜 竹灯籠点灯 ◆18:00〜 音とことばの展覧会  会場:旧尾藤家住宅 ◆19:00〜 詩人・谷川俊太郎さんの詩集「あおのふるさと」のそれぞれの詩に音楽をつけてお届けします。生と死・愛・戦争をテーマにした詩の朗読会です。 どうぞお楽しみください。 ■朗読:井笹立子 ■音楽:澤田雅子(電子ピアノ),奥野英恵(フルート) 1,500円(尾藤家入館料込み・ワンドリンク付き) 予約優先:店員40名
 【予約・問合せ】 
090-2704-2412(奥野) 0772-43-1166(旧尾藤家住宅) みなさまのご来場お待ちしております!
  • あやべオータムフェスタ

    綾部市

    あやべオータムフェスタ
    ※イベントの詳細ページに飛びます【外部サイト】
    スポーツに芸術に、食に遊びに…秋の魅力をぎゅっと詰め込んだ「あやべオータムフェスタ」が今年も開催されます。 ふわふわシャボン玉が舞う大人気の「シャボン玉ショー」や、ユーモアたっぷりの南京玉すだれ、子どもたちが夢中になる「ヒーローショー」や「サイエンスショー」など、見て楽しいステージが盛りだくさん。 電車や車に乗れる「鉄道模型運転会」や「のりもの広場」、ピザ作りに挑戦できる「ピザキッズ」など、体験型イベントも充実しています。 また、地元団体によるダンスや合唱、吹奏楽団の迫力ある演奏も見どころ。さらに、抹茶と和菓子を味わえる「京抹茶お茶席」や、絵本の世界にふれるコーナーなど、大人から子どもまで楽しめる多彩なプログラムが揃います。 60を超える飲食・物販ブースも登場し、グルメやショッピングも存分に楽しめます。ご家族やお友達と一日たっぷり秋のひとときを満喫できるイベントです。
  • 【道の駅 シルクのまち かや】10/18 「フリマ&マルシェ」開催! 皆様のお越しをお待ちしております♪

    与謝野町

    【道の駅 シルクのまち かや】10/18 「フリマ&マルシェ」開催! 皆様のお越しをお待ちしております♪
    ※イベントの詳細ページに飛びます【外部サイト】
    秋の涼しい風が心地よい季節になりました。 皆で秋のフリーマーケットを楽しみませんか?
  • てくてく我がまち再発見こまねこウォーク2025

    京丹後市

    てくてく我がまち再発見こまねこウォーク2025
    ※イベントの詳細ページに飛びます【外部サイト】
    今年も26回目となる「てくてく我がまち再発見」が開催されます。 今回のテーマは「風と仏の声を訪ねて~文化財と音にふれる京丹後まち歩き~」。 開催日の10月18日(土)は、年に一度の縁城寺の寺宝の虫干しの日で 普段見ることのできない貴重な文化財を見学することができます。 〇開催日時〇 2025年10月18日(土) 時  間 8:30集合➡9:00出発➡12:00解散 集合場所 仲禅寺集会場前(京丹後市網野町仲禅寺651) 定  員 30名(先着順・要申込) 申込受付期間 9月17日(水)~10月10日(金)まで 申 込 先 羽衣ステーション事務局 TEL:0772-62-8560 FAX:0772-62-8561 MAIL:mailmaster@hagoromo.gr.jp (氏名・住所・連絡先・生年月日を明記) ※当日の緊急連絡先 TEL:080-4396-8560 ※飲み物等は各自でご持参ください。 ※まち歩きは雨天決行ですが、雨天や湿度が高い場合は虫干し行事が行われないことがあります。 〇当日のスケジュール〇 8:30  仲禅寺集会場前 集合・受付 9:00  仲禅寺 拝観後、てくてく歩いて縁城寺へ ⇩ 徒歩で約25~30分 9:30  縁城寺 貴重な文化財を見学 12:00 縁城寺にて解散
  • 星と海のナイトパーク

    宮津市

    星と海のナイトパーク
    期間: 2025年10月25日(土)
    いつもは入れない夜の公園(ナイトパーク)で、星空観察やナイトウォークなど、夜でしかできない体験、地元食材を使ったおつまみやドリンクを味わいながら、秋の夜空をお楽しみください。
  • TANGO TEXTILE EXHIBITION/第76回丹後織物求評会

    京丹後市

    TANGO TEXTILE EXHIBITION/第76回丹後織物求評会
    期間: 2025年10月22日(水)~10月25日(土)
    丹後ちりめんをはじめとする丹後織物の展示の他、実際に楽しめるワークショップ、丹後の織物商品を使った商品が並ぶショップなど、様々な催しをご用意しております。当日は敷地内にキッチンカーなども並び、お子様連れのお客様でも楽しんでいただけます。
  • キョウタンゴ フルーツトレイル2025

    京丹後市

    キョウタンゴ フルーツトレイル2025
    ※イベントの詳細ページに飛びます【外部サイト】
  • 秋のバラまつり

    綾部市

    秋のバラまつり
    ※イベントの詳細ページに飛びます【外部サイト】
    四季折々に美しい花々が楽しめる綾部バラ園では、今年も「秋のバラまつり」を開催します。園内には約1,200株ものバラが咲き誇り、芳醇な香りと色鮮やかな花々が訪れる人々を魅了します。 バラまつり期間中は、手作り体験が楽しめるワークショップやミニ手作り市、キッチンカーフェス、音楽で癒されるミニコンサートなど多彩なイベントが行われ、子どもから大人まで楽しめる内容となっています。
  • 福知山市大江町和紙伝承館で「秋の特別展」開催中

    福知山市

    福知山市大江町和紙伝承館で「秋の特別展」開催中
    ※イベントの詳細ページに飛びます【外部サイト】
    福知山市大江町和紙伝承館におきまして、秋の特別展を開催します。 今回は「Craft O.G.C」様によるクレイアートの作品の数々を展示しています。 樹脂粘土に丹後二俣紙を練り込んだり、貼ったりと、和紙の柔らかい風合いを活かしたここにしかないクレイアートが特徴です。
  • お得な「福知山食クーポン」好評販売中!!

    福知山市

    お得な「福知山食クーポン」好評販売中!!
    ※イベントの詳細ページに飛びます【外部サイト】
    福知山市内の飲食店でお得にグルメ・スイーツを楽しめるクーポンです。 対象店舗にて、対象商品と必要枚数に応じたクーポン券を交換します。 期間中、どなたでも購入いただけます。 (クーポン購入者は、観光協会でのレンタサイクルを100円引きで利用可能) 取扱いクーポン2種 ・300円クーポン:販売価格1,500円(300円×5枚綴り) クーポン1枚あたり300円以上の商品と交換 ・500円クーポン:販売価格2,000円(500円×4枚綴り) クーポン1枚あたり500円以上の商品と交換
  • 京丹後市峰山町を舞台にした謎解き”迷子の子猫とちりめんの謎”

    海の京都

    京丹後市峰山町を舞台にした謎解き”迷子の子猫とちりめんの謎”
    期間: 2025年3月28日~
    丹後ちりめん誕生の地の一つ、峰山町を舞台にしたリアル謎解きに挑戦してみませんか? 謎を解いて、迷子の子猫のお家を一緒に探してあげよう! (参加費)  無料 (必要なもの)  インターネット接続が出来るスマートフォン等  LINEアプリ  メモや筆記具など(あればより解きやすいです) (参加方法)  別添(又は配架)チラシのQRコードからLINE友達登録をすることで問題がスタートします。  ※道中狭い場所や交通量の多い箇所もあるため、謎解きの際には十分お気を付けください。 (チラシ配架場所)  金刀比羅神社社務所  KISSUIEN Stay&Foods  峰山図書館  まちまち案内所 (主催)  海の京都DMO
  • あやべ水無月まつり

    綾部市

    あやべ水無月まつり
    ※イベントの詳細ページに飛びます【外部サイト】
1234

  • TOP
  • ニュース
  • 特集
  • 観光スポット
  • モデルコース
  • グルメ
  • 遊び・体験
  • 宿泊
  • お取り寄せ通販
  • イベント
  • オウンドメディア
  • アクセス
  • メディア向け情報
  • 法人概要(PDF)
  • 決算概要(PDF)
  • 旅行業約款(PDF)
  • 旅行条件書
  • ロゴマーク使用について
  • その他お役立ち情報
  • クレジット加盟店(PDF)
  • プライバシーポリシー

海の京都

一般社団法人 京都府北部地域連携都市圏振興社
(通称:海の京都DMO)

〒629-2501
京都府京丹後市大宮町口大野226
京丹後市大宮庁舎内

TEL.0772-68-5055 / FAX.0772-68-5056
mail:info@uminokyoto.jp

© Kyoto by the sea