-
京丹後市
丹後王国「食のみやこ」
丹後の本物の食材をお楽しみ頂ける西日本最大級の道の駅です!丹後王国「食のみやこ」は、王国内醸造の「丹後クラフトビール」や「自家製ソーセージ」、「丹後王国ワイン」 続きをみる>
-
宮津市
傘松公園
天橋立を北側から一望できる展望所成相山中腹にある公園で、天橋立を北側から一望できる展望所です。 ここからの眺めは、天橋立が昇り龍のように見えることから「昇龍観 続きをみる>
-
綾部市
綾部ふれあい牧場
春と秋にはふれあい牧場まつりが開催され、たくさんの人で賑わいます。ヤギやウサギなどを間近に見ることができるほか、遊具やバーベキューができる設備も整っています。 続きをみる>
-
福知山市
ゆらのガーデン
福知山城のすぐ東側にあるナチュラルガーデンとともに食事、セレクトショップなどのお店が楽しめます。 続きをみる>
-
宮津市
丹後海と星の見える丘公園
芝生広場で寝転がったり、のんびりお茶を飲んだり…丹後海と星の見える丘公園は、自然豊かな京都・丹後の里山にあり、晴れた日には遠く北陸の山々まで見渡せ 続きをみる>
-
伊根町
伊根の舟屋
1階が船のガレージ、2階が二次的な居室となった独特な建物構造です。 海辺ぎりぎりに建ち並んでいるので、海から眺めると、まるで海に浮かんでいるかの様に見えます。 続きをみる>
-
京丹後市
夕日ヶ浦(浜詰夕日ヶ浦海水浴場)
遠浅の浜は海水浴、岩場は釣り人でにぎわいます。リゾート感溢れるビーチの周りには旅館が立ち並び、宿からすぐにビーチに行けます。 京丹後市網野町の「夕日ヶ浦」は、 続きをみる>
-
福知山市
日本の鬼の交流博物館
鬼伝説の本場大江山のふもとに、鬼が主役の博物館があります鬼伝説の本場大江山のふもとに、鬼が主役の博物館があります。大江山の鬼・日本の鬼・世界の鬼・鬼瓦等たくさん 続きをみる>
-
福知山市
福知山城(福知山城天守閣)
福知山城は、 天正7年(1579) ごろ、丹波平定に成功した明智光秀が丹波の拠点として新たに城を築いたのが始まりとされています福知山城は、 天正7年(1579) 続きをみる>
-
福知山市
福知山市動物園
愛嬌たっぷりのレッサーパンダ・テナガザル・ アライグマなど、可愛い小動物を楽しむことができます。愛嬌たっぷりのレッサーパンダ・テナガザル・ アライグマなど、可愛 続きをみる>
-
福知山市
福知山鉄道館フクレル
「福知山鉄道館フクレル」令和5年8月26日オープン!「鉄道のまち福知山」として発展してきた歴史をプレミアム資料の展示と、複数の体験型コンテンツにより体感すること 続きをみる>
-
舞鶴市
舞鶴港とれとれセンター
丹後のブランド産品「舞鶴かに」をはじめ、舞鶴湾に水揚げされた新鮮な海の幸をお買い求めいただけるほか、その場で食べることもできます。 続きをみる>