-
宮津市
- 天橋立観光船 一の宮桟橋
- 天橋立の府中エリアから乗船できる遊覧船です。 ふるさと納税で地域を応援しながらおトクに旅ができる「海の京都コイン(即時発行する返礼品)」が使えます!
-
宮津市
- 丹後海陸交通 宮津案内所
- 宮津駅から徒歩約10分(約850m)/丹海バスなら1停留所に「道の駅 海の京都 宮津」があります。この奥にある「シーサイドマート ミップル」裏で乗船でき、天橋立へも船で行くことができます。 ※朝9:50出航の1便のみとなります。 ふるさと納税で地域を応援しながらおトクに旅ができる「海の京都コイン(即時発行する返礼品)」が使えます!
-
宮津市
- 天橋立観光船 天橋立桟橋
- 宮津~天橋立~一の宮間を運航する観光船は、海の京都・天橋立観光には欠かせない海上交通となっています。 天橋立観光船は松並木で繋がる両岸の文珠地区と府中地区を片道12分でむすびます。 天橋立の松並木に沿って運航する観光船からのカモメのエサやりも人気です。 股のぞき発祥の地の天橋立傘松公園(府中)へ行くことがきます。 ふるさと納税で地域を応援しながらおトクに旅ができる「海の京都コイン(即時発行する返礼品)」が使えます!
-
京丹後市 海の京都
- 手織りシルクコースターづくり体験
- 手織り機で色彩豊かなシルクコースターを作成できます。 伝統の技術を持った地元職人に学びながら楽しく手織り体験。 ■体験のスケジュール・詳細 ①集合 ②手織り機説明 ③手織り体験 ④出来上がったコースターを裁断、受け取り ⑤解散 ■催行時期:通年(12月31日~1月1日休、1月2日AM休) ■申込締切:2日前 ふるさと納税で地域を応援しながらおトクに旅ができる「海の京都コイン(即時発行する返礼品)」が使えます!
-
与謝野町
- 海の京都DMO与謝野地域本部
- 手織体験では、経糸と緯糸を織り合わせ一枚のコースターを作ります。緯糸の通し方により風合いができ、手織りならではのオリジナル作品が作れます。 地元の観光地を案内するガイドツアーの案内人「与謝野町語りべの会」。 コースは2つあり、丹後ちりめんで栄えた町「ちりめん街道」コース、与謝野2代国史跡「蛭子山古墳」と「作山古墳」を案内する「古墳公園」コースの2つがあります。 ふるさと納税で地域を応援しながらおトクに旅ができる「海の京都コイン(即時発行する返礼品)」が使えます!
-
与謝野町 海の京都
- 畳の話とミニ畳作り
- 日本の伝統文化・畳についてのお話を伺った後、ミニサイズの畳作りに挑戦! ■お作りいただけるもの このプランでは、ミニ畳を1枚をお作りいただけます。 ■体験のスケジュール・詳細 ①来店・受付 ご予約のお時間までにご来店いただき、受付をお済ませください。 ②畳についてのお話 ③ミニ畳づくりに挑戦 ■催行期間:通年 ■申込締切:7日前 ふるさと納税で地域を応援しながらおトクに旅ができる「海の京都コイン(即時発行する返礼品)」が使えます!
-
与謝野町 海の京都
- 畳の話と畳のコースター作り
- 日本の伝統文化・畳のお話を伺った後、畳素材のコースターづくりに挑戦! このプランでは、畳コースターを5枚をお作りいただけます。 ■催行期間:通年 ■申込締切:7日前 ふるさと納税で地域を応援しながらおトクに旅ができる「海の京都コイン(即時発行する返礼品)」が使えます!
-
舞鶴市
- 寒山拾得
- 罠猟体験/鶏解体/川エビ獲り ソーセージ作り/うどん打ち/餅つき/保存食作り/摘草料理 かまど炊飯/薪割り/田畑
-
宮津市
- 天橋立ケーブルカー 府中駅
- 股のぞき発祥の傘松公園につながるケーブル乗り場です。 乗車切符は駅舎に向かって右側の窓口で販売しています。自動販売機も併設しています。 ケーブルカー乗り場は中央、リフト乗り場は左側にあります。 ふるさと納税で地域を応援しながらおトクに旅ができる「海の京都コイン(即時発行する返礼品)」が使えます!
-
京丹後市 海の京都
- 多彩な香りの日本酒をおしゃれに楽しむ!
- 蔵から久美浜湾が一望でき、日本海の海の幸に合うお酒“飲んでホッコリ!”久美浜“焼きカキとの相性ばっちり! 熟練の但馬杜氏の下で修練を積んだ蔵元杜氏、柿本達郎が精魂込めて手造りする純米や吟醸は 全国各地の方々に愛飲されております。 ◇申込締切:1週間前 ふるさと納税で地域を応援しながらおトクに旅ができる「海の京都コイン(即時発行する返礼品)」が使えます!
-
福知山市
- 福知山観光案内所
- 観光案内所は、JR福知山駅北口。レンタサイクル貸し出しなどを行っています。 すぐ前に1時間無料の駐車場もあるので、是非お気軽にお立ち寄りください。 ふるさと納税で地域を応援しながらおトクに旅ができる「海の京都コイン(即時発行する返礼品)」が使えます!
-
京丹後市
- 谷芳農園(たによしのうえん)
- 谷芳農園では京丹後の砂丘地を活かした農産物を生産・販売しています。 その種類は、イチゴ、メロン、スイカ、ジャガイモ、さつまいも、トマト、オリエンタルユリ、コカブ、大根など様々。 非常に甘く、ジューシーな果肉が特徴の「新芳露(しんほうろう)」は、日持ちししないことから全国に出回らず、幻のメロンと呼ばれています。
-
京丹後市
- 丹後の海の宝物ハーバリウム作り体験
- 貝殻やシーグラスなどの海からの贈り物をご自身で選び、またはビーチに拾いに行き、拾ったものをハーバリウムにします。 京丹後の力強く美しい日本海を景色を眺めながら貝殻やシーグラスを拾い集めてもらえます。 ご自身で拾い集めたものをハーバリウムの材料として使うことで思い出も倍増します‼ 世界で一つしかないハーバリウムをお家に飾ってみてはいかがでしょうか? ■体験の流れ: ①来店受付 (→素材集めの場合はビーチまで徒歩で移動→ビーチコーミング開始) ②店舗で瓶を選んでハーバリウム作り ③完成後、港で写真撮影 ④会計 ⑤解散 ■トイレ:有 ■駐車場:有 ■更衣室:有 ■その他特記事項 スニーカーや運動靴など歩きやすい靴でお越しください。 天候の悪い日には防寒具をご持参ください。 悪天候時、危険を伴う場合はビーチコーミングを中止することがあります。 支払方法:現地現金決済又はPayPay コロナ対策として道具・共用スペースのアルコール消毒を行っています。 ■申込締切:3日前 ふるさと納税で地域を応援しながらおトクに旅ができる「海の京都コイン(即時発行する返礼品)」が使えます!
-
宮津市
- 天橋立アクティビティセンター
- 阿蘇海と宮津湾に囲まれている自然いっぱいの天橋立で魚釣りやシーカヤックなどのアウトドア体験、海産物の燻製をつくる体験などの屋内での手作り体験が出来る施設です。 インストラクターが常駐しているので当日予約もOK!初めての方でも安心して体験することが出来ます。 天橋立の新たな魅力を感じていただける体験を発信していきます。 ふるさと納税で地域を応援しながらおトクに旅ができる「海の京都コイン(即時発行する返礼品)」が使えます!
12