-
宮津市
- 星と海のナイトパーク
- 期間: 2025年10月25日(土)
- いつもは入れない夜の公園(ナイトパーク)で、星空観察やナイトウォークなど、夜でしかできない体験、地元食材を使ったおつまみやドリンクを味わいながら、秋の夜空をお楽しみください。
-
京丹後市
- TANGO TEXTILE EXHIBITION/第76回丹後織物求評会
- 期間: 2025年10月22日(水)~10月25日(土)
- 丹後ちりめんをはじめとする丹後織物の展示の他、実際に楽しめるワークショップ、丹後の織物商品を使った商品が並ぶショップなど、様々な催しをご用意しております。当日は敷地内にキッチンカーなども並び、お子様連れのお客様でも楽しんでいただけます。
-
与謝野町
- 第3回丹後WOOD FESTIVAL 〜ふれる、香る、感じる、丹後の木!〜
- 期間: 2025年10月26日(日)
- 木のおもちゃ遊びや木工体験など親子で木への親しみや大切さを学べるイベント♪ 地元の木を使うことで、森・海・地域が元気になります! 地元産木材や山の恵みにまつわる展示販売・ワークショップなど約30のブースが大集合! ・木の家づくりワークショップ ・チェーンソーアート実演(作品は1名にプレゼント) ・薪割り体験 ・木工体験 ・木製品の販売 ・地元食材を使った 飲食ブース (キッチンカー、露店) ・京都府や 管内各市町 、「SC 丹後の木」の広報等 ※入場料無料(一部ワークショップ等は有料) ※注意事項 ・天候や諸事情により、内容が変更になる場合があります。 ・当日の朝、大雨・洪水・暴風いずれかの警報が出た場合は中止になります。
-
京丹後市
- キョウタンゴ フルーツトレイル2025
- ※イベントの詳細ページに飛びます【外部サイト】
-
与謝野町
- 【よさの4時間耐久三輪車レース事務局】11/2 「よさの4時間耐久三輪車レース」阿蘇シーサイドピクニックとコラボ開催!
- ※イベントの詳細ページに飛びます【外部サイト】
- 11月2日、岩滝地区の阿蘇シーサイドパークで、当地初となる「よさの4時間耐久三輪車レース」を開催します。 阿蘇シーサイドパーク特設コースで、4時間の間にどれだけ多く周回できるかを競う、熱い耐久レース。 海と山を望む最高の景色の中、風を切って疾走する選手たちを、ぜひ応援しましょう! 観戦は無料です! 当日は、「阿蘇シーサイドピクニック」も同時開催! 地元で人気のキッチンカーから、この日限りの特別出店まで、丹後の美味しいものが大集合します。 レース観戦とグルメを両方楽しめる、感動の一日を阿蘇シーサイドパークで過ごしませんか? ご来場、お待ちしております。 よさの4時間耐久三輪⾞レース ◆日時 2025年11月2日(日)雨天決行 ◆場所 阿蘇シ―サイドパーク(岩滝地区) ■ 開会式 10:00 ■レース開始 11:00 ■表彰・閉会式 16:00 【ご来場の皆様へのお願い】 当⽇、イベント会場周辺は混雑が予想されます。お⾞でお越しの方は、 第2駐⾞場【岩滝グラウンド】のご利用に ご協⼒をお願いいたします。
-
綾部市
- 第32回 私市円山古墳まつり
- ※イベントの詳細ページに飛びます【外部サイト】
- 歴史ある私市円山古墳公園を舞台に、地域の伝統とにぎわいを楽しむ「第32回 私市円山古墳まつり」が開催されます。 ステージでは、オープニング太鼓演奏をはじめ、フラメンコ、キミレンジャーショー、銭太鼓、昭和歌謡、舞踊、ジャズバンド演奏など、バラエティ豊かなプログラムが一日を彩ります。会場内では、中学生以下を対象とした「墳頂宝さがし大会」も実施。先着30名限定の人気イベントです。 また、地元自治会による屋台村も登場し、フランクフルトやぜんざい、焼き栗、焼き餅、当てものなど、多彩なグルメや楽しい催しが並びます。 会場には、無料シャトルバスの運行もあり、アクセスも便利。秋の古墳公園で、地域の絆と文化を感じながら、家族や友人と心温まるひとときをお過ごしください。
-
京丹後市
- 丹後王国ドッグランフェスタ
- ※イベントの詳細ページに飛びます【外部サイト】
- 西日本最大規模のドッグランがある道の駅丹後王国「食のみやこ」にて、ドッグランフェスタが開催されます。 グッズ&フードマルシェや、体験型催し&ウォークラリーなど楽しい催しが盛り沢山。 愛犬と一緒に、秋のお出かけにでかけませんか? わんわんショーやキッチンカーなど、ワンちゃんを飼っていない方もお楽しみいただけます。
-
与謝野町
- 【滝・金屋農業振興会、与謝農業振興会、与謝地域山村活性化協議会】11/9 「道の駅シルクのまち かや」にて「与謝・滝・金屋 命の里 秋の大感謝祭」が開催されます!
- ※イベントの詳細ページに飛びます【外部サイト】
- 2025年11月9日(日) よさの野菜の駅(道の駅シルクのまち かや)にて「与謝・滝・金屋 命の里」秋の大感謝祭が開催されます。 ステージでは宮津天橋高校の合唱部や吹奏楽部、あっぷるふぁーむクラブバンドのライブやりんご皮むき競争などの余興が行われ、与謝野ゆかりの物を販売するコーナーやお祭り気分が味わえるバザーコーナー、シイタケ狩り体験などなど内容もりだくさん。 毎年大人気の 豪華賞品が当たる大抽選会も開催されます。 秋の一日、ご家族や友人と秋の大感謝祭を楽しみませんか? 【メイン会場】 道の駅シルクのまち かや「よさの野菜の駅」 【日時 】11/9(日)10:00〜15:00 【主催】 滝・金屋農業振興会、与謝農業振興会、与謝地域山村活性化協議会 【後援】 与謝野町、与謝区、滝区、金屋区
-
綾部市
- 秋のバラまつり
- ※イベントの詳細ページに飛びます【外部サイト】
- 四季折々に美しい花々が楽しめる綾部バラ園では、今年も「秋のバラまつり」を開催します。園内には約1,200株ものバラが咲き誇り、芳醇な香りと色鮮やかな花々が訪れる人々を魅了します。 バラまつり期間中は、手作り体験が楽しめるワークショップやミニ手作り市、キッチンカーフェス、音楽で癒されるミニコンサートなど多彩なイベントが行われ、子どもから大人まで楽しめる内容となっています。
-
宮津市
- 第27回Tango Good Goods見本市 「丹後のええもん うまいもん」展示即売会
- 期間: 令和7年11月22日(土)・23日(日)
- 丹後の地域産品として認定された「Tango Good Goods(丹後ブランド認定商品)」を一堂に集めた、年に一度の展示即売会・商談会を開催します。 令和7年度は新たに認定された55点を含む、多彩な丹後ブランド商品が大集合! 作り手である生産者・職人が直接販売を行い、地域の魅力を体感できる2日間です。 ●イベント内容 ・Tango Good Goods認定者による即売・商談会 ・Tango Good Goods認定品展示コーナー(55点/新認定商品を含む) ・クラフト体験コーナー (風呂敷つつみ体験・ミニ畳づくり体験・ミニランドセルづくり体験 など) ・実演販売コーナー (菱組花台実演販売・ポップコーン実演販売 ほか) ・うまいもん横丁(屋外) (地元キッチンカー出店(甘いも天・たこ焼き・ベビーカステラ ほか)・特製豚汁の無料ふるまい(各日先着100名)・お買い上げ抽選会(500円ごとに買上券1枚、4枚で1回)) ・海の京都PRブース (地域パンフレット配布・観光情報コーナー) ●特別販売(屋外) ・ゆでコッペがに 1セット(3杯入)1,000円 (両日とも10:00〜販売、各日50セット限定!なくなり次第終了) 丹後の豊かな自然・伝統・職人技が生み出す「ええもん」「うまいもん」が勢ぞろい! ご家族・ご友人お誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください。
-
福知山市
- 福知山市大江町和紙伝承館で「秋の特別展」開催中
- ※イベントの詳細ページに飛びます【外部サイト】
- 福知山市大江町和紙伝承館におきまして、秋の特別展を開催します。 今回は「Craft O.G.C」様によるクレイアートの作品の数々を展示しています。 樹脂粘土に丹後二俣紙を練り込んだり、貼ったりと、和紙の柔らかい風合いを活かしたここにしかないクレイアートが特徴です。
-
京丹後市
- 丹後王国 わんちゃんフォトコンテスト
- ※イベントの詳細ページに飛びます【外部サイト】
- 西日本最大級の道の駅・丹後王国「食のみやこ」にて、わんちゃんフォトコンテストが開催されます。 道の駅 丹後王国「食のみやこ」内のドッグランで、楽しさ・可愛さあふれるワンちゃんの写真を撮影しませんか? 〇応募方法〇 1.丹後王国ドッグランで撮影した写真をご用意 2.丹後王国公式Instagram(@tangookoku_shokunomiyako)をフォロー 3.ハッシュタグ(#丹後王国わんフォト2025)をつけて、以下の内容を記載し、Instagramに投稿。名前/犬種/性別/PRコメント(30字程度) 4.Instagramアカウントは公開設定でご参加ください 〇賞・特典〇 グランプリ(1名):ドッグラン回数券10枚 準グランプリ(1名):ドッグラン回数券5枚 丹後王国賞(1名):ドッグラン回数券3枚 フォトジェニック賞(2名):ドッグラン回数券2枚