-
宮津市 伊根町 海の京都
- 快適E-bike&遊覧船ツアー!五感で楽しむ天橋立・伊根ラグジュアリーライド 【サポートカー&リモートガイド付き】
- バスツアーでは決して体験できない、五感で「海の京都」を感じて深く知る、自然・文化の体感と快適さを極限まで追求した日本唯一にして最高のe-Bike&舟&車のガイドツアーです。 天橋立or宮津から出発し、天橋立と伊根をe-Bikeと舟で地元ガイドと巡ります。サポートカーが同行して、手荷物の搬送やパンクなど万が一の際にサポートし、ゴール後はスタート位置まで送迎いたします。サイクリング中は「リモートガイドシステム」を使い先行したガイドが遠隔で会話しながらサポートします。 【体験の流れ】 ①天橋立or道の駅海の京都宮津集合 ②天橋立(文珠)をガイド ③天橋立松並木をE-bikeで渡ります ④元伊勢籠神社 ⑤ランチ(昼食代別途にてお客様ご負担) ⑥サポートカーでご当地ジュース休憩 ⑦世界で最も美しい湾宮津を走る ⑧伊根方面へ ⑨伊根湾 ⑩海上タクシーで伊根湾めぐり ⑪伊根の舟屋群をE-bikeでガイド ⑫自由散策 ⑬宿泊先or開始場所まで送迎、終了 【別途追加料金にて】天橋立ビューランドリフト、翌朝の漁港ガイド、棚田、漁港めし&温泉ラグジュアリ―ライドが可能です。 くわしくはお問合せ下さい。
-
福知山市 京丹後市 海の京都
- タクシーで行く奥京丹後の旅(タクシープラン 元伊勢参拝コースB)
- 本プランは1台あたり(最大4名乗車可能)の金額となります。 貸切タクシーで運転手ガイドの案内を聞きがら、元伊勢4社と大江山の鬼伝説を巡る。京丹後の奥深くを散策する。 ■体験のスケジュール・詳細 ①久美浜駅・網野駅集合 ②比沼麻奈為神社(元外宮) ③月の輪田(豊受大神による稲作発祥の地) ④皇大神社(元伊勢内宮)・天の岩戸 ⑤豊受大神社(元伊勢外宮) ⑥福知山駅解散 ※上記の流れは目安です。当日の状況によって、 流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ■催行期間:通年 ■申込締切:3日前
-
福知山市 海の京都
- 元伊勢皇大神社~天岩戸神社まで三社めぐり
- ガイドとともに、元伊勢皇大神社(内宮)、天の岩戸神社などを巡ります。最後は賑わう参道と古民家「いづみや」へも ■体験のスケジュール・詳細 ①いづみや(集合) ②元伊勢皇大神社〈内宮) ③天の岩戸神社 ④豊受大神神社(外宮) ⑤参道 ⑥古民家 ⑦いずみや(解散) ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ■催行期間:通年※ただし12/25~1/15は休み ■申込締切:7日前
-
福知山市 宮津市 京丹後市
- 元伊勢のパワーをぜいたくに浴びてリフレッシュ(タクシープラン 元伊勢参拝コースC)
- 本プランは1台あたり(最大4名乗車可能)の金額となります。 貸切タクシーで運転手ガイドの案内を聞きがら、元伊勢6社を巡る。全身で元伊勢のパワーを浴びる。 ■体験のスケジュール・詳細 ①久美浜駅・網野駅集合 ②比沼麻奈為神社(元外宮) ③月の輪田(豊受大神による稲作発祥の地) ④元伊勢籠神社(丹後之国一宮・総社) ⑤奥宮眞名井神社(元伊勢大元宮) ⑥皇大神社(元伊勢内宮)・天の岩戸 ⑦豊受大神社(元伊勢外宮) ⑧福知山駅解散 ※上記の流れは目安です。当日の状況によって、 流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ■催行時期:通年 ■申込締切:3日前
-
宮津市 海の京都
- 【京都・天橋立・ガイドツアー】サクッと回れる!天橋立2時間コース
- 短時間で楽しむなら2時間コースがオススメ! 天橋立観光を手軽に楽しめる!2時間コースでは天橋立ビューランド・廻旋橋・智恩寺を回ります。ガイドツアーならどこを回るか予定を立てる必要がありません!歴史や施設についてガイドが解説するので、楽しく天橋立について学べます。 天橋立ビューランドからは、龍が勢い良く飛んでいるような「飛龍観」を見られます。自然が作り出した、迫力あふれる景色をご覧ください。 ---------- ①天橋立駅に集合 ②天橋立ビューランド(約20分) ③廻旋橋(約5分) ④天橋立内へ移動(約30分) ⑤智恩寺(約20分) ⑥解散 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
-
福知山市 宮津市 海の京都
- 由良川ダウンリバー、天橋立元伊勢籠神社サイクリング
- 坂道の少ないルート設定&復路は丹鉄輪行(ご希望により他のルートも設定可能)。ツアーガイド&メカニック同伴で安心のサイクリング。 交通量の少ない快適なサイクリングコース! ロードバイクでで巡る天橋立!(天橋立の中をご自分の自転車で走り、また覗きで有名な笠松公園まで行きます) 疲れを残さない快適丹鉄輪行! ◆体験プログラムの流れ 福知山駅より由良川沿いにサイクリング、由良海岸を眺めながら天橋立に到着。 日本海の幸をお腹いっぱい頂き、天橋立をサイクリング観光、 帰路は宮津駅より丹鉄輪行で福知山帰着。 ※上記の流れは目安です。当日の状況によって、 流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ◆申込締切:7日前
-
京丹後市 海の京都
- 海の京都大横断と小天橋散策(タクシープラン久美浜湾周遊観光コース)
- 本プランは1台あたり(最大4名乗車可能)の金額となります。 海の京都を丹後鉄道で横断する。貸切タクシーで運転手ガイドの案内を聞きがら、海を臨む丹後半島を巡る。 ■体験のスケジュール・詳細 ①夕日ヶ浦温泉または久美浜駅 ②神谷太刀宮(縄文時代の磐座祭祀跡) ③豪商稲葉本家(庭園・ぼた餅) ④如意寺(関西花の寺) ⑤久美浜湾北漁港の風景 ⑥小天橋の景観(日本海・久美浜湾) ⑦夕日ヶ浦温泉または久美浜駅解散 ※上記の流れは目安です。当日の状況によって、 流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
-
京丹後市 伊根町 海の京都
- 京丹後の海をめいっぱい感じるタクシープラン (タクシープラン 丹後半島景観周遊コースA)
- 本プランは1台あたり(最大4名乗車可能)の金額となります。 貸切タクシーで運転手ガイドの案内を聞きがら、美しい海を臨む丹後半島を巡る。伊根の舟屋で有名な伊根浦を散策する。 ■体験のスケジュール・詳細 ①久美浜駅集合 ②久美浜湾西廻り ③小天橋 ④琴引浜 ⑤大成古墳群・立岩を臨む ⑥屏風岩 ⑦浦嶋神社(宇良神社・乙姫) ⑧新井崎神社移動(棚田) ⑨伊根浦散策案内 ⑩天橋立駅解散 ※上記の流れは目安です。当日の状況によって、 流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ■催行時期:通年 ■申込締切:3日前
-
与謝野町 海の京都
- 【京都・伝統工芸体験】シルク100%!手織りのコースターづくり
- 旅の記念品にどうぞ!手織りのコースター 100%シルクを使った、コースター作りを体験できます。織り機に横糸を通して、少しずつ織り上げていきましょう。徐々にコースターの形ができあがっていきますよ。好きな色の絹糸を組み合わせれば、自分だけのコースターが完成します。 丹後ちりめんの産地ならではの体験です。旅の記念品や、オリジナルのお土産を作りたい人にオススメ! ---------- ①来店・受付(約5分) ご予約のお時間までにご来店いただき、受付をお済ませください。 ②絹糸選び(約5分) ③織り方の説明(約5分) ④織る(約30分) ⑤解散(約5分) ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
-
宮津市 海の京都
- 【京都・天橋立・ガイドツアー】見どころをご案内!天橋立三所詣と二大展望所めぐり
- 事前知識がなくてもOK!天橋立ガイドツアー 天橋立を観光するなら、当ガイドツアーがオススメです!天橋立三所詣(智恩寺・元伊勢籠神社・成相寺)と、二大展望所(天橋立ビューランド ・傘松公園)を回ります。ガイドの解説付きなので、町の歴史や案内もおまかせ。どこを回ろうか予定を立てたり、下調べをする必要がありません。 天橋立ビューランドからは「飛龍観」を、傘松公園からは「昇龍観」を見られます。龍が勢い良く飛ぶかのような、迫力あふれる景色をお楽しみください。 ---------- ①天橋立駅に集合 ②天橋立ビューランド(約20分) ③智恩寺(約10分) ④元伊勢籠神社(約20分) ⑤傘松公園(約20分) ⑥成相寺(約20分) ⑦解散 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
-
京丹後市 伊根町 海の京都
- 京丹後の里山と海を一度に感じるレール&タクシープラン(タクシープラン丹後半島景観周遊コースB)
- 本プランは1台あたり(最大4名乗車可能)の金額となります。 丹後鉄道の車窓から眺める里山の景色と大自然。貸切タクシーで運転手ガイドの案内を聞きがら、美しい海を臨む丹後半島を巡る。 ■体験のスケジュール・詳細 ①天橋立駅集合 ②夕日ヶ浦温泉駅 ③琴引浜 ④大成古墳群・立岩を臨む ⑤屏風岩 ⑥浦嶋神社(宇良神社・乙姫) ⑦新井崎神社移動(棚田) ⑧伊根浦散策案内 ⑨天橋立駅解散 ※上記の流れは目安です。当日の状況によって、 流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ■催行時期:通年 ■申込締切:3日前
-
京丹後市 海の京都
- 京丹後の魅力を体感するレール&タクシープラン(タクシープラン 久美浜周辺観光コース)
- 本プランは1台あたり(最大4名乗車可能)の金額となります。 貸切タクシーで運転手ガイドの案内を聞きがら、海を臨む丹後半島を巡る。丹後鉄道に乗って夕暮れの車窓を楽しむ。 ■体験のスケジュール・詳細 ①久美浜駅集合 ②神谷太刀宮(縄文時代の磐座祭祀跡) ③豪商稲葉本家(庭園・ぼた餅) ④如意寺(関西花の寺) ⑤久美浜湾北漁港の風景 ⑥小天橋の景観(日本海・久美浜湾) ⑦ジャージー牧場ミルク工房「そら」 ⑧木下酒造(吟醸酒玉川試飲) ⑨久美浜駅から鉄道移動 ⑩天橋立駅解散 ※上記の流れは目安です。当日の状況によって、 流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ■催行時期:通年 ■申込締切:3日前
12