安心して楽しんでいただくために
海の京都では、お客様ならびにスタッフの健康と安全のため、独自のガイドラインに基づいた感染症対策に取り組んでいます、ご理解・ご協力をお願いいたします。
重要なお知らせ
必ずご確認ください
新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、当面の間、海の京都の体験プログラムをご利用いただくにあたっては、以下のことについてご理解の上お申し込みください。
- 新型コロナウイルス感染症の発生および拡大状況により、急遽体験プログラムを中止する場合があります。
- 感染症拡大防止のため、必ずマスクを着用してください。
- 安全確保のため、施設によっては利用人数を減らしていますので、予約人数によっては申し込みをお断りする場合があります。
- 利用時に発熱など体調不良がある場合はご利用をお断りする場合があります。(利用前に健康状態の確認や検温にご協力いただいています。)
- 利用日2週間前以内に緊急事態措置発出地域及び外国への訪問がある場合は利用をお断りします
-
京丹後市 海の京都
シーカヤックで行くプライベートビーチツアー
プライベートツアー・プライベートビーチなのでご家族・お友達・カップルの方など他のお客様に気を遣わづに参加していただけます。 日々の生活では見ることのできない絶 続きをみる>
-
舞鶴市
Kyoto Traditional Fishing Town Tour
Join a local and tour Kyoto’s traditional fishing town! Explore Yoshihara 続きをみる>
-
舞鶴市
ふじつ温泉 温泉大浴場丸々貸切りプラン
でっかいお風呂を、ひとりじめ! ひとりで貸し切っても良し、ふたりで貸し切っても良し団体で貸し切っても良し。通常営業時間外だからできる、大浴場まるごと貸切プランで 続きをみる>
-
綾部市 海の京都
ドローン操縦体験
高台の広々とした敷地の絶景ポイントに位置する観光牧場で実際にドローンを操縦! その上牧場の美味しいソフトクリーム付き! ◇体験の流れ ①来店・受 続きをみる>
-
宮津市 海の京都
着物に着替えて宮津ブラブラ散歩
絹の町丹後を和服で散策してみませんか。 (宮津市で着物レンタルは当店のみ) ◇体験の流れ ①来店:千代屋きものガーデン ②着物選び ③着付け ④ 続きをみる>
-
与謝野町 海の京都
木のぬくもり溢れるスツールづくり
オリジナル家具製作のプロの指導で、ぬくもりある木のスツールづくりに挑戦する! ■お作りいただけるもの このプランでは、スツールを1脚お作りいただけます。 続きをみる>
-
福知山市 海の京都
ピザづくり体験と棚田の散策
ピザづくり体験と棚田の散策。平成28年秋に完成したピザ窯を使ってピザ造り体験ができます! ピザの生地づくり・トッピング・焼くまでの行程を体験。出来上がった 続きをみる>
-
京丹後市 海の京都
笑顔士ヨーガ体験
京丹後龍宮の家で笑顔士ヨーガのエクササイズを体験です。 ■体験のスケジュール・詳細 ①龍宮の家集合 ②笑顔士によるヨーガを体験 ■催行時期:通年 続きをみる>
-
綾部市 海の京都
季節の野菜と上林鶏を使った米粉ピザづくり
地元で採れた新鮮な野菜と米粉、上林鶏を使って米粉ピザを作ります。 当工房で作った万願寺麹味噌をピザソースに使用します。なぜかチーズとの相性バッチリ 続きをみる>
-
与謝野町 海の京都
集めた草木で自然の色を写し出す~静かな工房で楽しむ染め体験~
工芸作家と一緒に、草木を集めるところから始める染め体験。植物によって変化する天然の染め色をお楽しみください。 ■お作りいただけるもの ・このプランでは、 続きをみる>
-
京丹後市 海の京都
豪商稲葉本家で紙芝居を楽しむ
豪商稲葉本家の設えの中で久美浜の歴史の一端を振り返る興味ある手づくり「紙芝居」を名物ぼた餅をいただきながら楽しむ。 ■体験のスケジュール・詳細 ①来店・ 続きをみる>
-
綾部市 海の京都
法衣・袈裟体験
実際に法衣と袈裟を着て、気分はお坊さん。住職による僧侶の道具の意味を説明いただき、実際に住職と共にお経を唱えます。 ■体験のスケジュール・詳細 ①来所・ 続きをみる>