丹後の郷土料理 ばら寿司作り体験




ばら寿司とは丹後地域の伝統的な郷土料理の一つです。大きな特徴は、鯖のおぼろを使用しているところ。おぼろとは、魚を生からすり鉢ですりつぶし、味を付けてから火にかけて煎った物です。上品な味で、甘じょっぱい味が癖になります!また、ばら寿司は型の中にすし飯を詰め、その上におぼろや卵焼などの種(タネ)をのせて押しかためて作る押し寿司の一種で、丹後地域ではおめでたい席に欠かせない料理の一つです。
食材は全てご用意しますので、お手軽にばら寿司作りを体験することが出来ます。お子様から大人様まで、どなたでも楽しく体験して頂けます。また、年中開催しておりますので、お客様のご予定に合わせてご予約頂けます。ベジタリアン対応も致しますので、予約時にお申し出くださいませ。
体験は11時~もしくは12時~でお選びいただけます。
【プログラムの流れ】
現地集合>>ばら寿司づくり体験>>お食事>>解散
- 体験料金
-
お一人3,750円(税込)
体験料金に含まれるもの
体験料・食材費、ガイド代、会場費、食事代
【食事の内容】
ばら寿司、天ぷら、汁物
【料金に含まれないもの】
集合地までの交通費、飲み物代などの個人的費用
- 体験の所要時間
-
約60分
- 催行時期
-
通年(平日のみ)
- 開催場所
-
セントラーレ・ホテル京丹後
〒627-0142 京都府京丹後市大宮町三坂105-15
- 住所
-
京都府京丹後市大宮町三坂105-15
- 人数
-
2~25人
- 注意事項
-
【申し込み期限】参加ご希望の日程の3日前
【人数】2~25人
- キャンセルポリシー
-
プログラム実施日からさかのぼって
1)7~2日前の取り消し:プログラム料金の20%
2)前日の取り消し :プログラム料金の50%
3)当日の取り消し :プログラム料金の100%
- お問い合わせ
-
セントラーレ・ホテル丹後
0772-68-1122
旬のイチオシ
-
観光バスで行くぷらっと丹後半島【久美浜駅・夕日公園(夕日ヶ浦温泉)発】及び【伊根発】★伊根湾めぐり遊覧船チケット付き!★
★バス出発直前までご予約可能!(オンライン予約完了時) ★1名出発保証! 【コース】 ①久美浜駅・夕日公園発 9:10出発:久美浜駅~夕日公園(京丹後市網野町浜詰)~立岩(約20分)~経ヶ岬(約40分)~道の駅舟屋の里伊根(約20分)~12:45頃到着:伊根湾巡り遊覧船日出駅 ~ 13:00以降の伊根湾めぐり遊覧船乗船 ★プラン詳細、ご予約はコチラから!(または画像のQRコードから!) https://widgets.bokun.io/online-sales/5f82fd85-9b3d-4997-a9b9-2f928066060f/experience/1051704 ②伊根湾巡り遊覧船日出駅発 13:00迄の伊根湾めぐり遊覧船乗船~13:30 出発:伊根湾巡り遊覧船日出駅~道の駅舟屋の里伊根(約20分)~経ヶ岬(約40分)~立岩(約20分)~16:30頃網野駅到着~16:45頃 夕日公園(京丹後市網野町浜詰)到着~17:10頃久美浜駅到着 ★プラン詳細、ご予約はコチラから!(または画像のQRコードから!) https://widgets.bokun.io/online-sales/5f82fd85-9b3d-4997-a9b9-2f928066060f/experience/1049014 【料金】各コース共同料金! おとな3,000円(小児1,500円) ※伊根湾巡り遊覧船の運賃含む ※3日前から取消料規定がございます。
-
手びねり・ろくろで自由に陶芸体験
プロの陶芸家の丁寧な指導の下、手びねり・ろくろなどの技法で陶芸体験が楽しめます。