-
福知山市
福知山鉄道館フクレル
「福知山鉄道館フクレル」令和5年8月26日オープン!「鉄道のまち福知山」として発展してきた歴史をプレミアム資料の展示と、複数の体験型コンテンツにより体感すること 続きをみる>
-
舞鶴市
舞鶴赤れんがパーク
7棟の赤れんが建築が連なる倉庫群を改装した施設で、建物は重要文化財に指定されている。カフェや特産品の販売、展示施設が入る2、3号棟のほか、4、5号棟では不定期で 続きをみる>
-
宮津市
日本三景 天橋立
京都府北部、日本海の宮津湾にある『天橋立』は、宮城県の『松島』・広島県の『宮島』とともに、日本三景とされている特別名勝のひとつです。天橋立は幅は約20~170m 続きをみる>
-
綾部市
綾部ふれあい牧場
春と秋にはふれあい牧場まつりが開催され、たくさんの人で賑わいます。ヤギやウサギなどを間近に見ることができるほか、遊具やバーベキューができる設備も整っています。 続きをみる>
-
舞鶴市
舞鶴引揚記念館
「ユネスコ世界記憶遺産」に登録された舞鶴引揚記念館収蔵資料。「岸壁の母」の歌とともに全国に知られる引き揚げのまち舞鶴。昭和20年10月7日に引揚第1船「雲仙丸」 続きをみる>
-
京丹後市
丹後王国「食のみやこ」
丹後の本物の食材をお楽しみ頂ける西日本最大級の道の駅です!丹後王国「食のみやこ」は、王国内醸造の「丹後クラフトビール」や「自家製ソーセージ」、「丹後王国ワイン」 続きをみる>
-
綾部市
綾部バラ園
春と秋には1,200 本のバラが咲き競います市制60周年を記念して平成22年10月にオープンしました。あやべグンゼスクエアにあり、春と秋には1,200 本のバラ 続きをみる>
-
福知山市
才ノ神の藤公園
樹齢推定1200年、京都府天然記念物に指定樹齢1200年と伝えられ、大きな藤棚の四方に伸びる藤は、京都府指定天然記念物にもなっています。 ※花は5月上旬~中旬 続きをみる>
-
伊根町
伊根温泉 めぐみの湯
伊根の舟屋から車で10分の日帰り温泉!伊根の舟屋から車で10分ほどの場所で、山間ののどかな自然を感じながらお寛ぎ頂けます。 伊根の舟屋観光にお越し際には是非お 続きをみる>
-
伊根町
伊根の舟屋
1階が船のガレージ、2階が二次的な居室となった独特な建物構造です。 海辺ぎりぎりに建ち並んでいるので、海から眺めると、まるで海に浮かんでいるかの様に見えます。 続きをみる>
-
伊根町
本庄浜海水浴場
関西の北部にある京都府伊根町のおすすめ海水浴場ガイド。地元民にしか知られていない穴場のビーチで、日本最古の「うらしまたろう」伝説が伝わる浦嶋神社のすぐそばにある 続きをみる>
-
伊根町
泊海水浴場
関西の北部にある京都府伊根町のおすすめ海水浴場ガイド。地元民にしか知られていない穴場ビーチとしても評判で、さながらプライベートビーチ気分を味わえる「泊海水浴場」 続きをみる>