泰山窯体験 日本六大古窯のひとつ丹波焼の手法を伝える茶陶
山の斜面の登り窯。丹波焼の伝統的な色合いに焼成。		
蹴りロクロ、登り窯など古来の技法を見学可能。		
■体験のスケジュール・詳細
到着後、説明を受けながら体験し、見学してお過ごしください。
※上記の流れは目安です。当日の状況によって、
 流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
■催行時期:通年(不定期)
■申込締切:7日前	
- 体験料金
- 
														8,000円(税込み) 
 体験料金に含まれるもの
 材料代、指導料
- 体験の所要時間
- 
														2時間 
- 催行時期
- 
														通年(不定期) 
- 開催場所
- 
														泰山窯 
 福知山市字長田大野下2102-50
- 住所
- 
														福知山市字長田大野下2102-50 
- 人数
- 
														2~5人 
- 注意事項
- 
														汚れてもいい服装、エプロンでお越し下さい。 
- キャンセルポリシー
- 
														プログラム実施日の前日から起算してさかのぼって 
 1)3日目にあたる日以降の取消
 体験料金の20%
 2)当日の取消
 体験料金の50%
 3)プログラム開始後の取消 又は無連絡不参加
 体験料金の100%
 
- お問い合わせ
- 
														お申込み: 
 お電話又は FAX・Mail でお申し込み下さい。
 海の京都DMOツアーセンター
 TEL:0772-68-1355 FAX:0772-68-5056
 Mail:tour@uminokyoto.jp
 営業日:月曜~金曜日9:00~17:00(休業:土日祝)
 海の京都コイン
海の京都コイン English
English


 
																													 
																													 
																																											 
																																											 
																																											