印刷する

社会現象にもなっているアニメ鬼滅の刃で「鬼」が注目されていますが、京都には古くから「鬼伝説」が語り継がれている山があります。大江山(標高832m)は福知山市、与謝野町、宮津市にまたがる連山で最強の鬼と称される鬼の頭領「酒呑童子(しゅてんどうじ)」も住んでいたとされるこの神秘の山から始まる鬼の旅。
舞台となる福知山市から丹後半島に通じる与謝野町、宮津市、伊根町、京丹後市など鬼ゆかりのスポットや人気スポットを巡るルートをご紹介します。


鬼伝説の旅の前に…。
納税額の30%が返礼される「海の京都コイン」とは

01sun

鬼伝説の旅の前に…。
納税額の30%が返礼される「海の京都コイン」とは

納税額の30%が返礼(宿泊・グルメ・体験)される新しい旅のカタチ「海の京都コイン」のご紹介です!旅先で「すぐに使える」ふるさと納税で、当地にある沢山の加盟店でご利用頂けます。
大江山の鬼モデルコース周辺で利用できるお店もいっぱいあります!

海の京都コインの詳細はこちら

大江山

02flag

大江山

大江山は標高832mで福知山市、与謝野町、宮津市にまたがる連山です。丹後天橋立大江山国定公園として「国定公園」にも指定されており、神秘的な「雲海」スポットとしても知られています。
「鬼伝説の旅」はここから始まります。

「鬼の京都」特集

【お薦め特別体験ツアー‼】
Oni trail 古道ハイクと雲海E-bikeライド1泊2日

03cloud

【お薦め特別体験ツアー‼】
Oni trail 古道ハイクと雲海E-bikeライド1泊2日

Oni trailは京都府北部から日本海側にかけて、古代の伝承や鬼伝説をたどる全長約100kmのコース。その中から初心者でも楽しめる1泊2日、約15kmのコースを企画。1300年の歴史を持つ元普甲道や、江戸時代に整備され、昭和の中期まで生活道路として使われた宮津街道(今普甲道)などの古道を歩き、大江山の鬼伝説が色濃く残るスポットや地域の歴史を感じる寺社、自然豊かな絶景スポットをゼロカーボンで巡ります。E-bikeでの早朝ライドではご来光や雲海が鑑賞できるチャンスも。ツアーの最後には心地よい達成感が味わえるはず。公共交通機関で参加できるのも魅力です。

ツアーの詳細お申込みはこちら

大江地域有償運送「鬼タク」

04flag

大江地域有償運送「鬼タク」

有償運送「鬼タク」が大江地域を運行!観光目的であればどなたでも利用可能で、大江駅から観光拠点を結ぶ定路線運行。
観光目的とするご利用の運行日は土曜日・日曜日・祝日(12月29日~1月3日を除く)のみ運行され片道800円/回・人の一律運賃となっております。
利用希望日の2日前の午後5時までに要予約。
※写真は鬼タク 特別仕様車です。

鬼タクの詳細とご予約はこちら

JR福知山駅

05flag

JR福知山駅

海の京都エリアにおける鉄道網の要衝で、JR西日本(山陰本線・福知山線など)、京都丹後鉄道(宮福線)が乗り入れられています。
※元伊勢三社のある大江山と天橋立方面へは、電車の場合この福知山駅より京都丹後鉄道(宮福線)にお乗換下さい。

JR福知山駅からの二次交通

福知山市は関西広域観光の拠点の一つ

06flag

福知山市は関西広域観光の拠点の一つ

福知山市は古くから都であった京都と丹後とを結ぶ交通の要衝として栄えました。
近隣には美山町かやぶきの里、舞鶴赤れんがパーク、日本三景天橋立、伊根の舟屋、京丹後久美浜、城崎温泉、竹田城などの一大観光スポットのほぼ真ん中に位置し、福知山市内にはビジネスホテルや農家民宿施設もあり広域観光の拠点としてお薦めです。

福知山の宿泊施設

福知山観光案内所

07flag

福知山観光案内所

観光案内所は、JR福知山駅北口に隣接しており、福知山市の観光案内を行っておりますのでお気軽にお声掛け下さい。
その他、観光お土産小物販売、レンタサイクル貸し出しなども行っています。すぐ前に1時間無料の駐車場もあります。

観光案内所(福知山市観光協会HP)

福知山観光案内所(おみやげ処)

08flag

福知山観光案内所(おみやげ処)

営業時間 9:00~18:00(年末年始を除き無休)

観光案内所(おみやげ処)

明智光秀が築いた福知山城

09flag

明智光秀が築いた福知山城

福知山城は、 天正7年(1579) ごろ、丹波平定に成功した明智光秀が丹波の拠点として新たに城を築いたのが始まりとされています。以来、 戦乱の時代、城主が交代する中、順次整備が進められ、慶長5年(1600) ごろに完成したようです。

明智光秀が築いた城下町「福知山」特集へ

肉の町・スイーツの町、そして夜の町「福知山市」

10food

肉の町・スイーツの町、そして夜の町「福知山市」

明智光秀が築いた城下町「福知山市」。京都府最大の港「舞鶴港」のある舞鶴市と隣接しており、新鮮な魚介類の流通は勿論、農産物の生産も盛んなことからお料理のバリエーションが豊富でクオリティも非常に高いです。また福知山市は「肉の町」「スイーツの町」としても有名ですが夜営業している人気の飲食店舗が多いエリア。
※写真のお店は「バルにしむらーの」さん。

福知山のお食事処特集

鬼と蕎麦

11food

鬼と蕎麦

「鬼」とつく蕎麦や蕎麦屋が三軒あるのでご紹介します。どのお店の蕎麦も、それぞれ個性がありおいしいおそばとお料理が楽しめます。鬼にちなんだ蕎麦のお話を店のご主人に尋ねてみるのも楽しいかもしれません。

鬼とつく蕎麦や蕎麦屋のご紹介

福知山駅前でe-Bikeのレンタル!

12flag

福知山駅前でe-Bikeのレンタル!

福知山駅北口から徒歩5分、京都銀行の隣にあるハンコ・デザインの福知堂で最新の折りたたみ可能なドイツ製eバイク「ターン ヴェクトロン」をレンタルできます。
新コンセプトの電動アシスト付きサイクルですので大江山越えライドも可能です。

福知山のe-Bikeレンタル予約はこちら

大江山はe-Bikeライドがお薦めです!

13tree

大江山はe-Bikeライドがお薦めです!

元伊勢三社(元伊勢内宮 皇大神社、元伊勢外宮 豊受大神社、天岩戸神社)や毛原の棚田、新童子橋、日本の鬼の交流博物館など見どころがいっぱいの大江山。
福知山~日本三景天橋立のある宮津市までの大江山越えルートもe-Bikeなら快適にライドすることができます。

大江山鬼サイクリングコースの紹介

京都丹後鉄道「宮福線」

14flag

京都丹後鉄道「宮福線」

元伊勢内宮皇大神社、元伊勢外宮豊受大神社、天岩戸神社のある大江山方面や天橋立方面へは、JR福知山駅から京都丹後鉄道(宮福線)が出ていますのでご利用下さい。

宮福線の駅紹介(京都丹後鉄道HP)

海の京都 天橋立・伊根フリーパス

15triangle

海の京都 天橋立・伊根フリーパス

1枚のきっぷで、「京都丹後鉄道全区間」および「丹後海陸交通の路線バス、観光船、ケーブル、リフト、伊根湾めぐり遊覧船」がご利用できます。
1day(大人3,550円 小児1,780円)、2day(大人4,550円 小児2,280円)の2種類あります。

フリーパスの詳細と販売場所

京都丹後鉄道「大江駅」

16star

京都丹後鉄道「大江駅」

大江山の鬼伝説に因み、駅前の鬼瓦公園には鬼の像や鬼瓦、モザイク画などが並びます。駅の売店には鬼のパンツなど鬼をモチーフにしたグッズや鬼饅頭、鬼そば、鬼ロゴ入りのエゴマドレッシングなど鬼商品が勢揃い。

大江駅(京都丹後鉄道HP)

才ノ神の藤公園

17flower

才ノ神の藤公園

樹齢1200年と伝えられ、大きな藤棚の四方に伸びる藤は、京都府指定天然記念物にもなっています。
※藤の花は5月上旬~5月中旬が例年見頃。

才ノ神の藤公園

元伊勢内宮 皇大神社(元伊勢三社のひとつ)

18tree

元伊勢内宮 皇大神社(元伊勢三社のひとつ)

鬱蒼とした天然の深い森に囲まれた茅葺神明造の本殿、原初的な黒木の鳥居。
その簡素な佇まいに悠久の歴史が感じられます。元伊勢内宮皇大神社は、三重県の伊勢神宮より54年も前にまつられたと言われている由緒ある神社です。
「元伊勢三社」とは、皇大神社(元伊勢内宮)と豊受大神社(元伊勢外宮)は、伊勢神宮の元宮といわれ、天岩戸神社とともに元伊勢三社として知られています。

元伊勢内宮 皇大神社

元伊勢外宮 豊受大神社(元伊勢三社のひとつ)

19tree

元伊勢外宮 豊受大神社(元伊勢三社のひとつ)

元伊勢外宮豊受大神社は、丹後地方へ天下った農業の神様「豊受大神」をまつったもので、伊勢神宮外宮の本宮と言われています。

元伊勢外宮 豊受大神社

天岩戸神社(元伊勢三社のひとつ)

20tree

天岩戸神社(元伊勢三社のひとつ)

天岩戸神社は、神々が天下った地にふさわしい岩戸渓谷。この幽境に本殿と神々が座したという御座石が鎮座しています。

天岩戸神社

毛原の棚田と鬼ババァー

21grass

毛原の棚田と鬼ババァー

京都府福知山市大江町の美しい集落「毛原」の棚田で大切に育てたコシヒカリを使用して造られたどぶろく「鬼ババァー」。綺麗な水、新鮮な米麹を原料に、心をこめて製造された「どぶろく」です。基本に忠実で、味がぶれないどぶろくを造り続けてきたことが評価され、2年連続全国どぶろくコンテストにて入賞しています。

毛原の棚田と鬼ババァー

新童子橋

22tree

新童子橋

新童子橋からの渓流の眺めは美しく、映画やサスペンスドラマのロケ地に使われたこもとあるほどです。二瀬川渓流が一望できる紅葉の時期がおすすめです。
※新童子橋を通行止めにしています。橋りょう点検により、吊り橋のワイヤーが一部損傷していることが確認されたためです。解除時期は未定です。

新童子橋

鬼の足跡

23flash

鬼の足跡

二瀬川の近くの笏岳頂上付近にある大岩で、ここから鬼が飛び下りたという言い伝えから鬼飛岩とよばれています。対岸の岩に大きな足跡?(凹み)があり、鬼飛岩から鬼が飛び降りた際にできた足跡といわれています。

参勤交代の古道

24triangle

参勤交代の古道

「宮津街道」と呼ばれる大江山普甲峠(不甲峠ともいう)越えの道は、かつて宮津藩主の参勤交代や西国三十三所巡礼の28番札所成相寺への巡礼道として宮津~河守~福知山を結ぶ江戸時代の主要街道でした。
江戸時代初期に時の宮津藩主京極高弘が従来の元普甲道での往来が険しいため、新たに整備した道であり、「今普甲道」と呼ばれます。

大江山の山道

25tree

大江山の山道

鬼伝説のある山ですが、山道は怖いというよりかはどこか神聖な雰囲気に包まれています。歩きやすい道も多くあり行楽シーズンは登山客にも出会います。
鬼ガイドツアーなら鬼にまつわる場所に案内してもらったり詳しい説明をしてもらえますのでお薦めします!

「鬼の遊び場めぐり」のご予約はこちら

鬼のモニュメント

26balloon

鬼のモニュメント

大江山周辺で色んな場所で遭遇する鬼のモニュメント。
出会う鬼によってタイプ?が異なります。
あなたは何体の鬼に出会えるでしょうか!?

日本の鬼の交流博物館

27tree

日本の鬼の交流博物館

鬼伝説の本場大江山のふもとに、鬼が主役の博物館があります。大江山の鬼・日本の鬼・世界の鬼・鬼瓦等たくさんの資料を展示しています。

日本の鬼の交流博物館

日本の鬼の交流博物館の館内

28flash

日本の鬼の交流博物館の館内

日本の鬼の交流博物館には鬼の資料の他、数多くの鬼のお面も展示されています。

日本の鬼の交流博物館

大江山スノーシューハイク体験(12月〜2月)
※降雪状況により開催期間は変動します。

29tree

大江山スノーシューハイク体験(12月〜2月)
※降雪状況により開催期間は変動します。

大人も童心に還る!
白銀の大江山で大自然を体感する季節限定プラグラムです。
春を待つ木の芽や雪の上を歩く動物の足跡を探しながら、白銀に染まる大江山の豊かな自然を体感してください。

航空管制塔から徒歩5分の位置にある絶景展望スポット

30cloud

航空管制塔から徒歩5分の位置にある絶景展望スポット

ここからの眺めは最高です!
与謝野町の田畑や宮津湾が一望でき、穴場のインスタ映えスポットととして知られています。出っ張った床板はスリル満点ですが、くれぐれも注意して安全に撮影して下さい。

かや山の家

31food

かや山の家

2021年2月にリニューアルした宿「かや山の家」。大規模改装を経たゲストハウスの中に食堂もオープンし、気軽に立ち寄れるスポットに。のどかな田園風景を望むゆったりと落ち着く空間で、各種団体の研修会や親睦会での利用も可能です。

かや山の家

里山ロッジ もっく

32flash

里山ロッジ もっく

大自然の中に囲まれたお宿で1棟貸しと1組限定を満喫してください。
お好きな食材を各自でお持ち込みいただき、キッチン・BBQスペースを使って、自炊をして頂くシステムですが、その分、宿泊料金を大変お安く設定しています。

里山ロッジ もっく

金引の滝 滝行体験

33flower

金引の滝 滝行体験

日本の滝百選の一つ「金引の滝」は高さ約40メートル、幅約20メートルで、一年中豊かな水量を誇る美しい滝です。
10月~3月限定(要予約)で「金引の滝 滝行体験」が行われ、滝行と共に宮司さんからの御祈祷を受けることができます。

日本三景「天橋立」

34flag

日本三景「天橋立」

宮城県の松島、広島県の宮島とともに、日本三景とされている特別名勝のひとつです。天橋立は幅は約20~170m・全長約3.6kmの砂州に約5000本もの松が茂っている珍しい地形で、その形が、天に架かる橋のように見えることから「天橋立」の名が付きました。

日本三景 天橋立

丹海バス

35wave

丹海バス

丹後半島を走る丹後海陸交通のローカル路線バス「丹海バス」。地元住民に愛されている路線バスで、高い車窓からは美しい丹後半島の景色が望めます。

丹海路線バスのダイヤと二次交通

成相寺

36star

成相寺

日本三景天橋立を望む景勝地にあり、西国巡礼第28番の札所。
身代わり観音のお話で知られる願い事がかなう(なりあう)お寺として有名。
気付かない人も多いですが、本堂を入ってすぐの右側に「酒呑童子と山伏に姿を変えた源頼光」の大きな絵が飾られています。

成相寺

伊根の舟屋群

37flag

伊根の舟屋群

1階が船のガレージ、2階が二次的な居室となった独特な建物構造です。海辺ぎりぎりに建ち並んでいるので、海から眺めると、まるで海に浮かんでいるかの様に見えます。
※伊根の舟屋は個人の所有物であり、その敷地も個人の所有ですので、所有者の許可なく無断に侵入しないで下さい。また住民に無断で写真や映像を撮影される行為はおやめください。

伊根の舟屋群

節分で豆撒きをしない!?伊根町「薦池(こもいけ)地区」

38cloud

節分で豆撒きをしない!?伊根町「薦池(こもいけ)地区」

昔、村の庄屋さんが元伊勢神社へお参りに行った帰り、吹雪に倒れて気を失ってしまいました。助けてくれたのは、なんと鬼。鬼へのお礼に、庄屋さんは節分に豆まきをしないと約束をしたのです。それから薦池地区では節分に豆をまく風習はありませんでした。薦池大納言が特別なのも鬼のおかげかもしれません。

伊根町で宿泊

39wave

伊根町で宿泊

舟屋群で知られる伊根町で、海に一番近いひとときを。
人気の舟屋に宿泊できる宿、旅館、民宿などスタイルをお選びいただけます。

伊根町の宿泊施設

伊根から立岩のある京丹後へはe-Bikeがお薦め

40flash

伊根から立岩のある京丹後へはe-Bikeがお薦め

e-Bikeで伊根から京丹後方面へ!
丹後半島の絶景を爽快にライドできるロードが続きます。
伊根町でe-Bikeレンタルするには、伊根湾めぐり遊覧船のりば近くの「伊根e-BikeベースHIDE」になります。

伊根のe-Bikeレンタル予約はこちら

カマヤ海岸

41sun

カマヤ海岸

断崖絶壁の切り立った岩肌を縫うように走る海岸線沿いの道を走れば、紺碧の海を見下ろす美しい景色が続きます。
山の緑と岩が続く海岸は、まさに自然が織りなす造形美に溢れています。

カマヤ海岸

京丹後市の「温泉」

42cloud

京丹後市の「温泉」

京丹後市にある源泉は火山活動の影響を受けて湧き出した色々な泉質の温泉があり、雄大な美しい日本海を眺望できる露天風呂や贅沢な源泉かけ流し露天風呂など多彩です。

京丹後市内の温泉施設へ

刀とはなにか「鍛冶場」の見学・体験

43triangle

刀とはなにか「鍛冶場」の見学・体験

アニメ鬼滅の刃でも描写されている刀鍛冶場を見学できる体験があります。
日本刀の美しさ、鑑賞のポイントを知る事ができ、そして機械を使用しない伝統的な日本刀製作を見ていただき、音、熱、迫力を体感できます。

体験の予約はこちら

立岩と土蜘蛛(つちぐも)

44flag

立岩と土蜘蛛(つちぐも)

麻呂子軍から逃れて海までたどり着いた土蜘蛛はとうとう京丹後市丹後町のビーチ、後ヶ浜の立岩に封じ込められたといわれています。今でも強風や波の高い夜などは、鬼の泣声が聞こえるといわれています。柱状玄武岩のそそり立っているところから立岩とも呼ばれ、日本でも数少ない自然岩の一つです。

立岩

京丹後市で宿泊

45fish

京丹後市で宿泊

京丹後には約180軒のお宿があり、選択肢が豊富です。
四季ごとに個性あふれる宿泊プランもありますのでお楽しみ下さい!

京丹後市の宿泊施設

course

01 鬼伝説の旅の前に…。 納税額の30%が返礼される「海の京都コイン」とは

02 大江山

03 【お薦め特別体験ツアー‼】 Oni trail 古道ハイクと雲海E-bikeライド1泊2日

04 大江地域有償運送「鬼タク」

05 JR福知山駅

06 福知山市は関西広域観光の拠点の一つ

07 福知山観光案内所

08 福知山観光案内所(おみやげ処)

09 明智光秀が築いた福知山城

10 肉の町・スイーツの町、そして夜の町「福知山市」

11 鬼と蕎麦

12 福知山駅前でe-Bikeのレンタル!

13 大江山はe-Bikeライドがお薦めです!

14 京都丹後鉄道「宮福線」

15 海の京都 天橋立・伊根フリーパス

16 京都丹後鉄道「大江駅」

17 才ノ神の藤公園

18 元伊勢内宮 皇大神社(元伊勢三社のひとつ)

19 元伊勢外宮 豊受大神社(元伊勢三社のひとつ)

20 天岩戸神社(元伊勢三社のひとつ)

21 毛原の棚田と鬼ババァー

22 新童子橋

23 鬼の足跡

24 参勤交代の古道

25 大江山の山道

26 鬼のモニュメント

27 日本の鬼の交流博物館

28 日本の鬼の交流博物館の館内

29 大江山スノーシューハイク体験(12月〜2月) ※降雪状況により開催期間は変動します。

30 航空管制塔から徒歩5分の位置にある絶景展望スポット

31 かや山の家

32 里山ロッジ もっく

33 金引の滝 滝行体験

34 日本三景「天橋立」

35 丹海バス

36 成相寺

37 伊根の舟屋群

38 節分で豆撒きをしない!?伊根町「薦池(こもいけ)地区」

39 伊根町で宿泊

40 伊根から立岩のある京丹後へはe-Bikeがお薦め

41 カマヤ海岸

42 京丹後市の「温泉」

43 刀とはなにか「鍛冶場」の見学・体験

44 立岩と土蜘蛛(つちぐも)

45 京丹後市で宿泊