プレスルーム

coin海の京都コイン

アクセス

English

海の京都観光圏海の京都観光圏

  • トップページ
    トップページ
  • 特集
    特集
  • 観光スポット
    観光スポット
  • モデルコース
    モデルコース
  • グルメ
    グルメ
  • 遊び・体験
    遊び・体験
  • 宿泊
    宿泊
  • お取り寄せ<br>通販
    お取り寄せ
    通販
  • イベント
    イベント
  • アクセス
    アクセス
  • パンフレット
    パンフレット
  • プレスルーム
    プレスルーム
  • オウンド<br>メディア
    オウンド
    メディア
  • CLOSE

海の京都にある全十二蔵
酒蔵特集
here >>

スローな旅の選択
農家民宿
here >>

観光スポット

Search

  • 白岩功果園 京丹後市

    白岩功果園

    海の京都の農産物が買える店国道178号線沿いで季節に応じた果物を栽培・直売しております。 減農薬に徹し、体に良いものをと心がけております。是非お立ち寄り下さい 続きをみる>

  • 白岩栄一農園 京丹後市

    白岩栄一農園

    海の京都農産物が買える店当農園の果物を、「食べて頂いたお客様に笑顔になってもらいたい」という思いを大切に、まごころ込めて栽培しております。なお、地元発送も承りま 続きをみる>

  • 的場農場 京丹後市

    的場農場

    海の京都農産物が買える店昔ながらの自然農法の栽培方法をとり、果物が自然体で育つ環境を整えております。旧暦に基づいた四季の移り変わりや、月と金星と太陽の動きを研究 続きをみる>

  • 神崎海水浴場 舞鶴市

    神崎海水浴場

    遠浅で、東西約2kmにも及ぶ浜辺は日本海側の海水浴場でも有数である。一級河川由良川から運ばれる広い砂浜と松林をもつのが特徴で、一帯は若狭湾国定公園に指定されてい 続きをみる>

  • 立岩 京丹後市

    立岩

    今から1,500万年前に地下から噴出したマグマが冷えて固まってできた普通輝石安山岩の岩床と、トンボロと呼ばれる陸繋砂州からからなる「立岩」は、高さが20mもある 続きをみる>

  • 竜宮浜海水浴場 舞鶴市

    竜宮浜海水浴場

    大浦半島の西にある遠浅の白浜で、全長は約1.5km。一帯は若狭湾国定公園に指定され、沖合いの島々が望める豊かな自然が魅力的である。海開きは毎年7月上旬。 続きをみる>

  • 舞鶴クレインブリッジ 舞鶴市

    舞鶴クレインブリッジ

    海に舞い降りた二羽の鶴を思わせる 日本海側最大級の斜張橋。 舞鶴湾にかかる鋼製の白い斜張橋。全長735m、水面からの高さは95mにもなります。二羽の鶴をイメー 続きをみる>

  • 舞鶴港とれとれセンター 舞鶴市

    舞鶴港とれとれセンター

    丹後のブランド産品「舞鶴かに」をはじめ、舞鶴湾に水揚げされた新鮮な海の幸をお買い求めいただけるほか、その場で食べることもできます。 続きをみる>

  • 袖志の棚田 京丹後市

    袖志の棚田

    険しい山々と海にはさまれた土地を利用して田んぼが作られています。扇状地に開けた約4百枚の棚田からは日本海を望むことができ、海と集落と棚田が調和した美しい景観は「 続きをみる>

  • 阿蘇シーサイドパーク 与謝野町

    阿蘇シーサイドパーク

    天橋立のすぐ側!海(阿蘇海)を望み広々とした天然芝のある公園で、地域の魅力を五感で楽しめる観光レクリエーション施設です。「阿蘇シーサイドパーク」は、天橋立を横一 続きをみる>

  • かぶと山展望台 京丹後市

    かぶと山展望台

    久美浜湾の南東部に位置する標高191.7mのかぶと山にある展望台は、京都府内産の杉材を活用し自然環境と調和したデザインと山頂北側にせり出した構造になっており、久 続きをみる>

  • ミルク工房そら 京丹後市

    ミルク工房そら

    海の京都農産物が買える店私たちは、牧場で搾りたてのジャージー牛乳を使って、乳製品を作っています。 <季節のおすすめ> 乳製品(牛乳、ヨーグルト、チーズ、 続きをみる>

1...34567891011...23

  • TOP
  • ニュース
  • 特集
  • 観光スポット
  • モデルコース
  • グルメ
  • 遊び・体験
  • 宿泊
  • お取り寄せ通販
  • イベント
  • オウンドメディア
  • アクセス
  • メディア向け情報
  • 法人概要(PDF)
  • 決算概要(PDF)
  • 旅行業約款(PDF)
  • 旅行条件書
  • ロゴマーク使用について
  • その他お役立ち情報
  • クレジット加盟店(PDF)
  • プライバシーポリシー

海の京都

一般社団法人 京都府北部地域連携都市圏振興社
(通称:海の京都DMO)

〒629-2501
京都府京丹後市大宮町口大野226
京丹後市大宮庁舎内

TEL.0772-68-5055 / FAX.0772-68-5056
mail:info@uminokyoto.jp

© Kyoto by the sea