安心して楽しんでいただくために
海の京都では、お客様ならびにスタッフの健康と安全のため、独自のガイドラインに基づいた感染症対策に取り組んでいます、ご理解・ご協力をお願いいたします。
重要なお知らせ
必ずご確認ください
新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、当面の間、海の京都の体験プログラムをご利用いただくにあたっては、以下のことについてご理解の上お申し込みください。
- 新型コロナウイルス感染症の発生および拡大状況により、急遽体験プログラムを中止する場合があります。
- 感染症拡大防止のため、必ずマスクを着用してください。
- 安全確保のため、施設によっては利用人数を減らしていますので、予約人数によっては申し込みをお断りする場合があります。
- 利用時に発熱など体調不良がある場合はご利用をお断りする場合があります。(利用前に健康状態の確認や検温にご協力いただいています。)
- 利用日2週間前以内に緊急事態措置発出地域及び外国への訪問がある場合は利用をお断りします
-
京丹後市 海の京都
夕日ヶ浦の海を愛犬とSUPで楽しもう(ソフトドリンク付き)
普段家族として接している飼い犬(小型犬)といっしょにSUP体験。 ■体験のスケジュール・詳細 ①ご予約のお時間までにご来店いただき、受付をお済ませくださ 続きをみる>
-
京丹後市 海の京都
SUPで優雅に海上散歩&温泉と昼食プラン
スタンドアップパドルボード(SUP)を楽しんだ後に、外湯 花ゆうみでの温泉と食事がセットになったプランです。 広いビーチで楽しめるSUP体験。夕日ヶ浦温泉 続きをみる>
-
舞鶴市 海の京都
舞鶴だけに伝わる 海軍レシピを再現した元祖肉じゃが作り
肉じゃが発祥の地である舞鶴で、海軍レシピを忠実に再現した元祖肉じゃがの作り方を学びます。 ■体験のスケジュール・詳細 ①来店・受付 ご予約のお時間まで 続きをみる>
-
京丹後市 海の京都
夕日ヶ浦で夕暮れのSUP海上散歩&温泉と夕食プラン
夕暮れのスタンドアップパドルボード(SUP)を楽しんだ後に、外湯 花ゆうみでの温泉と夕食がセットになったプランです。 広いビーチで楽しめるSUP体験と夕日 続きをみる>
-
京丹後市 海の京都
【京都・ドローン】空撮動画を撮ろう!初めてのドローン体験(写真・動画プレゼント)
撮った写真や動画はプレゼントします! 初めての人でもドローンを飛ばせる体験!キレイな海を一望できるポイントで、ドローンを飛ばしてみましょう。まるでドキュメンタ 続きをみる>
-
京丹後市 海の京都
みんなで気楽にシーカヤック体験(2時間)
カヤックに乗って海へ漕ぎ出すと、目に映る世界が一変。目線が海に近く、ダイレクトに自然を感じることができ、海からしか見られない壮大な景色を楽しめます。自然豊かな海 続きをみる>
-
宮津市 海の京都
【京都・天橋立・ガイドツアー】見どころをご案内!天橋立三所詣と二大展望所めぐり
事前知識がなくてもOK!天橋立ガイドツアー 天橋立を観光するなら、当ガイドツアーがオススメです!天橋立三所詣(智恩寺・元伊勢籠神社・成相寺)と、二大展望所(天 続きをみる>
-
宮津市 海の京都
丹後一色氏(たんごいっしきし)・歴史の表舞台で活躍した最後の50年
一色氏が歴史の表舞台で活躍した最後の50年を、貴重な資料と共にたどる。 丹後国守護・一色氏 地元郷土史家による歴史講座。 ■体験のスケジュール・詳細 続きをみる>
-
与謝野町 海の京都
畳の話と畳のコースター作り
日本の伝統文化・畳のお話を伺った後、畳素材のコースターづくりに挑戦! このプランでは、畳コースターを5枚をお作りいただけます。 ■催行期間:通年 ■申 続きをみる>
-
舞鶴市 海の京都
西陣織の技 金箔砂子のひき箔ブックカバーづくり
西陣織の帯地の技法「引き箔」を体験し、ブックカバーへの金箔砂子加工を体験。また舞鶴巧芸の成り立ちから、舞鶴の歴史も学べます。 ■体験のスケジュール・詳細 続きをみる>
-
与謝野町 海の京都
風呂敷であそぼう(工場見学と風呂敷のお土産付き)
天保4年(1833年)創業、山藤の伝統の織り技術を見学し、風呂敷の包み方から遊び方まで体験します。 糸が紡がれていく様子を間近で見学し、美しい丹後ちりめん 続きをみる>
-
綾部市 海の京都
”京都セレブ芋”収穫体験と京都セレブ芋の羊羹またはキンツバつくり
綾部発の無農薬栽培のサツマイモ『京都セレブ芋』。紅はるかを使用した芋は糖度が非常に高く甘みたっぷり。”京都セレブ芋”の収穫体験と収穫した 続きをみる>