Pick Up
-
宮津市 伊根町
- 天橋立~伊根 往復らくらくシャトルバス ★伊根湾めぐり遊覧船チケット付き!! 【催行保証】8月31日、9月6日・7日・14日
- 「一度も停車することなく、一気に伊根までいけないのか??」に着目し、このシャトルバスの運行が誕生しました! \このバスのポイント/ ・長蛇の列に並ばずに乗車が可能。 ・事前予約で座席を確保(※)できます。 ※バスの座席は確保しておりますが、指定席ではございません。 ・大きなお荷物は、公共の路線バスなら車内に持ち運ばないといけないところ、トランクに預けられるから安心!身軽で伊根散策。 ・伊根の観光では外せない、伊根湾めぐり遊覧船付き。 ・伊根町での自由散策は約90分、ランチで混み合う前に自由散策開始で伊根の観光がスムーズ。 (スケジュール) 天橋立駅 9:45発 ↓ 伊根湾めぐり遊覧船 予定出航時間 10:30(所要約25分) ↓ 伊根町 (伊根浦公園大型バス駐車場 乗降場所)自由散策約90分 ↓ 天橋立駅 14:00着(予定) ※上記スケジュールは、交通機関・道路状況等の事由により変更となる場合があります。
-
福知山市 宮津市 伊根町 与謝野町 海の京都
- 大江山・天橋立、伝説の”鬼トレイル”と伊根の舟屋群を往く5日間 -京都から海へ、鬼伝説を辿る古道の旅-
- 鬼トレイルは京都・大江山から丹後半島・立岩まで続く全長100km のロングトレイルです。各地にまつわる鬼伝説を辿りながら平安時 代から残る歴史ある古道や自然遊歩道、大江山連峰の4つの山頂を1 泊2日で縦走。天橋立松並木を歩いて海を渡り、西国三十三所巡28 番成相山成相寺を訪ねる巡礼の道まで、鬼トレイルのハイライト部 分を歩きます。この時期解禁となる日本海の冬の味覚、松葉ガニの 夕食コースもご堪能いただきます。最終日には世界で最も美しい湾 伊根の舟屋群を散策。ロングトレイルを通じて日本文化と自然の繋 がりを再認識する5日間の歩く旅です。 ツアー主催:アルパインツアーサービス株式会社 *ツアー詳細につきまして画像4をご覧ください。
-
舞鶴市
- 練り切り和菓子づくり体験 ~日本の四季を和菓子で表現~
- 「食べる芸術」と言われる「練り切り和菓子」を作りましょう! ・和菓子(練り切り)の歴史と材料などの説明(約10分) ↓ ・練り切り体験(約50分)※羽の華講師のデモンストレーションもお楽しみに! ↓ ・完成した練り切りを写真に収めるフォトタイム&羽の華講師とのトークタイム(約20~30分)
-
与謝野町
- 夏休みの自由研究におすすめ!丹後ちりめんとは?!~お子様特別企画(小学生以下無料)〜
- 夏休みの自由研究のテーマにぴったり! クーラー完備の涼しい場所で、丹後ちりめんを学びませんか。 ★夏休み期間限定★ 小学生料金は特別に無料です!(大人も500円引きの@1,500円です。) 是非ご家族でお越し下さい! (内容) ○丹後ちりめんとは?!(ワークショップ):約25分 ○ちりめん工場見学:約20分 ○お買い物、カフェ等自由時間:約15分
-
京丹後市
- 今年もぶどう狩り登場!!ぶどう狩り&スペシャルランチ プラン一覧@丹後王国
- ぶどう狩りプラン一覧! プラン毎のURLから詳細をご確認のうえ、ご予約ください。 ~今の旬はぶどうです!!~ ★京丹波高原豚スペシャルBBQ&ぶどう狩り体験(なんと!一人2房お持ち帰り) https://widgets.bokun.io/online-sales/5f82fd85-9b3d-4997-a9b9-2f928066060f/experience/891900 ★京丹後牛のハンバーグスペシャルセット&ぶどう狩り体験(なんと!一人2房お持ち帰り) https://widgets.bokun.io/online-sales/5f82fd85-9b3d-4997-a9b9-2f928066060f/experience/895576 ★海鮮丼プラン&ぶどう狩り体験(なんと!一人2房お持ち帰り) https://widgets.bokun.io/online-sales/5f82fd85-9b3d-4997-a9b9-2f928066060f/experience/1068968
-
宮津市
- 丹後シルク織機を動かす職人体験&素材こだわりのカフェのドリンク付き!
- 丹後は300年以上続く、着物の生地を製織する国内最大のシルク産地です。この地に2023年10月オープンした「create ebara ショールーム silk&cafe」。 玄関を入ると現在も使われている巨大なシルクの織機をオブジェのように見上げることができます。 体験では、プロの織り手の指導の下、職人になりきり、ご自分の手で実際に織機を動かしていただけます。本来の織機をボタン式に改良してあり動かすと、織柄が織り込まれていく様子を見ることが出来ます。また織機の上に昇り、普段は織り手の方でもなかなか見ることの出来ない織機の構造を見学することが出来ます。 体験後はcaféでこだわりのお飲み物を優雅な空間でお楽しみ頂けます!※お飲み物はお一人一杯付きです。 時間があれば、別料金で、こだわりのランチ(和・洋)・ケーキやシルク商品のショッピングをお楽しみ頂いたり、季候の良い日は屋外テラスでもお寛ぎいただけます。 雨の日や酷暑の夏、厳寒の冬でも快適にでもご安心頂ける体験プランです! 【体験内容】 丹後シルクの歴史、江原産業の歴史、シルク織り機械の説明(10分) ↓ プロの織り手と一緒に実際に機械を動かします。機械の上からの眺めもお楽しみ頂けます。(20分) ↓ caféでゆっくりとコーヒーブレイク。素材のこだわったコーヒーや紅茶をお楽しみください!(ご自由にお過ごしください)
-
福知山市 海の京都
- 汁椀に漆の絵付け体験
- 型紙を使って色漆で自分だけのオリジナル作品を作りましょう。 贈り物や自由研究作品にもピッタリ! ■体験のスケジュール・詳細 ①来店 ②受付 ③注意事項 ④作業準備(手袋・エプロン・腕カバー) ⑤型紙を選ぶ ⑥制作作業 ⑦作品受け渡し ⑧解散 ※上記の流れは目安です。当日の状況によって、 流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ■催行時期:通年(水曜日・木曜日除く) ■申込締切:5日前
-
福知山市 海の京都
- 自分で作るシルバーリング
- 一本の素材から記念の手作りシルバーリングを! カップルに最適、世界に一つずつしかないリング ■体験のスケジュール・詳細 ①来店 ②デザイン考案 ③体験作業 ④完成 ⑤解散 ■催行時期:通年 ■申込締切:前日
-
福知山市 宮津市 海の京都
- 由良川ダウンリバー、天橋立元伊勢籠神社サイクリング
- 坂道の少ないルート設定&復路は丹鉄輪行(ご希望により他のルートも設定可能)。ツアーガイド&メカニック同伴で安心のサイクリング。 交通量の少ない快適なサイクリングコース! ロードバイクでで巡る天橋立!(天橋立の中をご自分の自転車で走り、また覗きで有名な笠松公園まで行きます) 疲れを残さない快適丹鉄輪行! ◆体験プログラムの流れ 福知山駅より由良川沿いにサイクリング、由良海岸を眺めながら天橋立に到着。 日本海の幸をお腹いっぱい頂き、天橋立をサイクリング観光、 帰路は宮津駅より丹鉄輪行で福知山帰着。 ※上記の流れは目安です。当日の状況によって、 流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ◆申込締切:7日前
-
福知山市 海の京都
- 鬼の散歩道
- ガイド付きでグリーンロッジ周辺を散策。酒呑童子の鬼伝説が残る、大江山の豊かな自然に囲まれたロケーションを満喫! ■体験のスケジュール・詳細 ①ご予約のお時間までにご来店いただき、受付をお済ませください。 ②注意事項・基本動作についてご説明をいたします。 ③ガイドツアーをお楽しみください。 グリーンロッジ出発 ④河守鉱山跡 ⑤鬼のモニュメント ⑥日本の鬼の交流博物館 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ■催行時期::4月~11月(毎週月曜日、祝祭日の翌日は定休日) ■申込締切:7日前
-
福知山市 海の京都
- 和泉式部が歩いた道を巡る 毛原の峠越え
- かつて和泉式部も通ったといわれる元普甲峠を地元ガイドの案内で巡ります。日本の棚田100選のひとつ、毛原の棚田など見所がたくさんです! ■体験のスケジュール・詳細 ①ご予約のお時間までにご来店いただき、受付をお済ませください。注意事項・基本動作についてご説明をいたします。 ②ガイドツアーをお楽しみください。 大江山口内宮駅を出発 ③毛原の棚田(日本の棚田100選) ④元普甲峠越え(旧街道) ⑤京都丹後鉄道 辛皮駅着 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ■催行期間:通年(ただし12/31~1/3は休み) ■集合時間:応相談 ■申込締切:7日前
-
福知山市 海の京都
- 地元ガイドと巡る一願ピラミッドと鬼遊び
- 元伊勢、岩戸橋、二瀬川、毛原等を回る約5時間のツアーです。ガイド付き。 ■体験のスケジュール・詳①大江山口内宮駅(元伊勢観光センター)集合 ②元伊勢内宮 ③岩戸橋 ④二瀬川・新童子橋 ⑤毛原 ⑥大江山口内宮駅解散 ※上記の流れは目安です。当日の状況によって、 流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ■催行日:4~11月(毎週月曜、祝祭日の翌日は定休日) ■申込締切:7日前
-
福知山市 海の京都
- 大江宮津を結ぶ「わけみち」探訪(森のレストランで地元食材の昼食)
- グリーンロッジから千丈ヶ滝、鬼の岩屋等を経て加悦へ抜けるガイド付き半日ツアー。 森林や滝を巡り、リフレッシュした後は『森のレストラン』で地元食材に舌鼓。 ■体験のスケジュール・詳細 ①ご予約のお時間までにご来店いただき、受付をお済ませください。注意事項・基本動作についてご説明をいたします。 ②ガイドツアーをお楽しみください。 グリーンロッジ ③鬼の交流博物館 ④千丈が滝 ⑤鬼の岩屋 ⑥与謝野町・山の家 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ■催行時期:4月~11月(毎週月曜日、祝祭日の翌日は定休日) ■申込締切:7日前
-
福知山市 海の京都
- 泰山窯体験 日本六大古窯のひとつ丹波焼の手法を伝える茶陶
- 山の斜面の登り窯。丹波焼の伝統的な色合いに焼成。 蹴りロクロ、登り窯など古来の技法を見学可能。 ■体験のスケジュール・詳細 到着後、説明を受けながら体験し、見学してお過ごしください。 ※上記の流れは目安です。当日の状況によって、 流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ■催行時期:通年(不定期) ■申込締切:7日前
-
福知山市
- 福知山観光案内所
- 観光案内所は、JR福知山駅北口。レンタサイクル貸し出しなどを行っています。 すぐ前に1時間無料の駐車場もあるので、是非お気軽にお立ち寄りください。
-
福知山市
- ニッポンレンタカー 福知山駅前営業所
- JR福知山駅 南出口より徒歩約1分 ニッポンレンタカーなら出発1時間前まで予約可能!ナビ・ETC車載器は標準装備、安全・安心な車両を提供しております。幅広く人気車種・新型車を取り揃え、皆さまのご利用をお待ちしています♪
-
福知山市
- 大原分校
- ここは丹波の奥山、自由に無邪気に遊ぶ縄文の氣漂う産屋の里。旧川合小学校大原分校を舞台にキャンプイベントをしています。思い付いた面白そうな事、片っ端からやっちゃいます。地産地消の食卓、丹波の大地に苗植える、テントサウナから雪にダイブ、川床テントサウナサイトを作っちゃう。貴方が主催者!一棟丸ごと学校貸し切ってやりたいことをやってみる。合宿場所にしてみる。グループや家族でド田舎の学校で暮らしてみる?イベント参加費、貸切料として頂いたお氣持ちは、分校の傷んだところの修復費用と薪で炊くお風呂場新設費用にさせて下さい。 ※体験内容は季節ごと・月ごとに変わります。 下記URLから詳しい体験内容は検索してください♪
-
福知山市
- ta shoerepair and(タ シューリペア アンド)
- あなたの大切な靴を「より長く・より楽しく」 タ シューリペア アンドは、修理だけでなく『靴の病院/靴の美容院』のような【カウンセリング型の修理店】であり、靴に関するお悩み相談所です。 履かなくなったけれど大切に保管している靴や、故人の思い出のある靴など、もう一度活躍を期待される靴があれば当店へご相談ください。
-
福知山市
- サンケイボウル
- ○個人料金 ・平日(月~木)料金 10:00~17:00 一般 会員 学生・お子様 1ゲーム基本料金 583円 363円 363円 3ゲームパック料金 1,485円 935円 935円 6ゲームパック料金 2,178円 1,408円 1,408円 ・平日(月~木)料金 17:00~24:00 一般 会員 学生・お子様 1ゲーム基本料金 748円 473円 473円 3ゲームパック料金 1,903円 1,265円 1,265円 6ゲームパック料金 3,102円 2,002円 2,002円 ・休日(金・土・日・祝)料金 10:00~17:00 一般 会員 会員[金曜限定] 学生・お子様 1ゲーム基本料金 803円 583円 363円 583円 3ゲームパック料金 1,925円 1,265円 935円 1,265円 6ゲームパック料金 2,948円 2,178円 1,408円 2,178円 ファミリー2ゲーム[ファミリー限定]大人 1,430円 お子様 935円 ・休日(金・土・日・祝)料金 17:00~24:00 一般 会員 学生・お子様 1ゲーム基本料金 803円 583円 583円 3ゲームパック料金 2,365円 1,595円 1,595円 6ゲームパック料金 2,948円 2,178円 2,178円 ファミリー2ゲーム[ファミリー限定] 大人 1,430円 お子様 935円 ○団体料金団体予約 ※31名以上でご予約された場合の割引料金です。 ・平日(月~木)料金 2ゲーム+シューズ 人数 スタート時間 一般 学生 31名~50名 17:00~24:00 1,612円 1,062円 51名~ 17:00~24:00 1,502円 952円 ※平日(月~木)の10時~17時は割引はありません ※お一人様あたりの金額です ・平日(月~木)料金 3ゲーム+シューズ 人数 スタート時間 一般 学生 31名~50名 17:00~24:00 2,250円 1,425円 51名~ 17:00~24:00 2,140円 1,315円 ※平日(月~木)の10時~17時は割引はありません ※お一人様あたりの金額です ・休日(金・土・日・祝)料金 2ゲーム+シューズ 人数 スタート時間 一般 学生 31名~50名 10:00~24:00 1,832円 1,392円 51名~ 10:00~24:00 1,722円 1,282円 ※お一人様あたりの金額です ・休日(金・土・日・祝)料金 3ゲーム+シューズ 人数 スタート時間 一般 学生 31名~50名 10:00~24:00 2,525円 1,865円 51名~ 10:00~24:00 2,415円 1,755円 ※お一人様あたりの金額です ・貸靴代 お一人様 336円 ※ボウリングをされるお客様は、お一人様1足ボウリングシューズをご利用ください。 ※学生料金でご利用の際は、学生証のご提示が必要です。
-
福知山市
- あそVIVA本店
- あそVIVAは1階から3階まで様々なアクテビティが広がっています。 ※1階のゲームセンターでは海の京都コインのご利用は出来ません。 あそVIVA [ 2F ・ RF ] 全プランドリンク飲み放題! ○基本料金(最初の30分) 平日400円 土日祝500円 お得なパック! ○平日18〜21時受付限定 ナイトパック2時間 (平日のみ)900円 3時間パック (平日)1,870円 (土日祝)2,000円 5時間パック (平日)2,420円 (土日祝)2,500円 ○学生パック (要 在学証明書の原本)※1 5時間パック (平日)1,550円 (土日祝)1,650円 ○専用パック ※2 コミック・ネットフリータイム (平日)1,220円 (土日祝)1,350円 ゴルフ3時間 (平日)1,420円 (土日祝)1,550円 ○小学生割 ※3 フリータイム (平日)880円 (土日祝)880円 ○延長料金 (以降10分ごと)※4 (平日)110円 (土日祝)140円 ※1:学生証発行がない学校の場合、保険証や免許証など、公的書類提示、かつ18歳未満に限り受付可。 ※2:コミック・ネットブース内に限り、ブース移動可。ゴルフブースは移動不可。 ※3:親権者同伴・12歳以下に限り受付可。 ※4:最初の30分、または「○○パック」で時間制限のあるものに関しては、超過分を延長料金として加算。 〈例1〉平日、2階で1時間遊んだ場合: 30分(300円/基本料金)+10分(110円/延長料金)×3=630円 〈例2〉平日、2階で3時間パックを使用し、3時間30分遊んだ場合: 3時間(1,870円/パック)+10分(110円/延長料金)×3=2,200円
-
福知山市
- オリックスレンタカー福知山店
- JR福知山駅北口より車で7分。JR福知山駅北口より無料送迎あり。
-
福知山市 海の京都
- 雪の大江山はスノーシューパラダイス
- 大江山スキー場周辺、及び大江山連峰にてスノーシュー体験が可能です。 雪に覆われた自然の造形の美しさ面白さ、動物たちの足跡(アニマルトラック)、春を待つ冬芽など・・・ 雪の季節ならではの発見が! 初めての方も安心、トレイルガイドが美しい雪のトレイルをご案内します。 ■体験のスケジュール・詳細 ①来店・受付 ご予約のお時間までにご来店いただき、受付をお済ませください。 ②ツアーガイド 鬼伝説で有名な大江山連山の中、グリーンロッジの上のグランドから鳩ヶ峰と鍋塚の鞍部、条件がそろえば鳩ヶ峰まで行き、林道を下って鬼嶽稲荷神社に続く車道へと歩く約5kmほどの行程です。 ■催行時期:冬季(1月15日~3月初旬)の土日祝日 ■申込締切:7日前