安心して楽しんでいただくために
海の京都では、お客様ならびにスタッフの健康と安全のため、独自のガイドラインに基づいた感染症対策に取り組んでいます、ご理解・ご協力をお願いいたします。
重要なお知らせ
必ずご確認ください
新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、当面の間、海の京都の体験プログラムをご利用いただくにあたっては、以下のことについてご理解の上お申し込みください。
- 新型コロナウイルス感染症の発生および拡大状況により、急遽体験プログラムを中止する場合があります。
- 感染症拡大防止のため、必ずマスクを着用してください。
- 安全確保のため、施設によっては利用人数を減らしていますので、予約人数によっては申し込みをお断りする場合があります。
- 利用時に発熱など体調不良がある場合はご利用をお断りする場合があります。(利用前に健康状態の確認や検温にご協力いただいています。)
- 利用日2週間前以内に緊急事態措置発出地域及び外国への訪問がある場合は利用をお断りします
-
宮津市 京丹後市
丹後半島雪遊びスノーシュー体験
スノーシューを履いてまっさらふわふわな雪の上を散歩します。運がよければアニマルトラック(動物の足跡)に出会えるかもです。少しだけがんばって小高い山の頂上までハイ 続きをみる>
-
京丹後市 海の京都
”鳴き砂”の琴引浜に近い塩工場で自分だけのMY塩づくり
人気の塩ジイのいる「琴引の塩工場」で、京丹後産のきれいな海水からコンロを使ってかんたんに、自分だけのMY塩づくりができます。 ■体験のスケジュール・詳細 続きをみる>
-
京丹後市 海の京都
京丹後のくらし体験 せこ丼作り体験
京丹後龍宮の家で セコガニ丼(セコ丼)を作ります。 松葉ガニのメス=セコガニの内子と外子をご飯にのせるセコ丼は間人の漁師の賄い丼として愛されています。セコ 続きをみる>
-
綾部市 海の京都
地元の恵みで丹後風ばら寿司づくり
地元で採れた食材を使いながら、丹後風のばら寿司をつくります ■体験のスケジュール・詳細 ①集合 ②ばら寿司作り体験 ③みんなで試食会 ※上記の流れ 続きをみる>
-
舞鶴市 海の京都
舞鶴だけに伝わる 海軍レシピを再現した元祖肉じゃが作り お手軽版
肉じゃが発祥の地である舞鶴で、海軍レシピを忠実に再現した元祖肉じゃがの作り方を学びます。「お手軽版」では、あらかじめ食材が切られた状態から始めますので、時間のな 続きをみる>
-
綾部市 海の京都
よもぎを摘んでよもぎ餅を作ろう
よもぎを摘むところから始めて、よもぎ餅を作って食べます。 ■体験のスケジュール・詳細 ①集合 ②よもぎ摘み ③よもぎ餅作り ④みんなで試食会 ※ 続きをみる>
-
京丹後市 海の京都
京丹後のくらし体験 料理教室ばらずし体験
京丹後龍宮の家で 伝統の郷土料理ばらずしを作ります。 ■体験のスケジュール・詳細 ①龍宮の家集合 ②龍宮の食のマイスターが郷土料理ばらずしの作り方を教 続きをみる>
-
京丹後市
Japanese Food Culture Experience—Malted Rice & Miso Making
Achieve a deeper understanding of Japanese food culture in this unique workshop. 続きをみる>
-
福知山市 海の京都
展望温泉・露店風呂と名物夜久野産の蕎麦
夜久野の山並みをを眺めることができる展望温泉と名物夜久野蕎麦 ドライサウナ・ミストサウナやジャグジーも楽しめます。 ■体験のスケジュール・詳細 ①フロ 続きをみる>
-
綾部市 海の京都
奥京都あやべ・美肌の湯 温泉とバーベキュー
奥京都 二王の森にたたずむ静寂空間 豊かな泉質でリフレッシュ! 新鮮な地元食材による味の饗宴、豊富な温泉成分の温泉をお楽しみください。 ◇体験の流れ 続きをみる>
-
京丹後市 海の京都
SUPで優雅に海上散歩&温泉と昼食プラン
スタンドアップパドルボード(SUP)を楽しんだ後に、外湯 花ゆうみでの温泉と食事がセットになったプランです。 広いビーチで楽しめるSUP体験。夕日ヶ浦温泉 続きをみる>
-
舞鶴市 海の京都
舞鶴だけに伝わる 海軍レシピを再現した元祖肉じゃが作り
肉じゃが発祥の地である舞鶴で、海軍レシピを忠実に再現した元祖肉じゃがの作り方を学びます。 ■体験のスケジュール・詳細 ①来店・受付 ご予約のお時間まで 続きをみる>