「海の京都サマーバケーションキャンペーン~ゆったりと過ごす、海辺の夏休み~」が7月1日からスタート!
海の京都DMOでは、新型コロナウイルス拡大による観光客減少からの回復を目的に飲食店と宿泊施設168施設などで利用できる「飲食店クーポン」「宿泊クーポン」「e-BIKEクーポン」の3つのお得なクーポンを先着順に発行し、お得にスローな「味のある旅」を楽しんでいただくキャンペーンを実施しています。
キャンペーン実施に当たり、対象施設では、海の京都ガイドラインに沿った新型コロナウイルス感染症対策をしっかりと行うことはもちろん、訪れるお客さまとともに相互に協力しあって、お互いが「安心・安全」に配慮する「海の京都の新しい観光のかたち」の実現に向けて取り組みます。
海の京都飲食店クーポン
ご好評につき、8 月 1 日をもちまして、人数の上限(5,670名)に達したため、海の京都クーポンの配布を終了いたしました。多くの皆様にご利用いただき、ありがとうございました。
海の京都宿泊クーポン
海の京都e-BIKEクーポン
海の京都はアクティビティの宝庫!
コバルトブルーに輝く海をひとり占め!
「海の京都」はマリンアクティビティの楽園でもあります。シーカヤックやSUPに乗って、透明度の高い海をクルーズ。 大自然の美しい景色、パドルで漕ぎわける水の音、潮風の心地よさを思いっきり感じよう!
シーカヤック・SUP特集はコチラ
e-BIKEで美しい「海の京都」を時間をかけて満喫しよう!
e-BIKE(イーバイク)とは、パワーと走る楽しさを追求した専用のモーターとフレームで作られた電動アシスト自転車です。丹後半島特有のアップダウンの坂道でも楽~に走行でき、美しい海の絶景をのんびりと時間をかけて長距離でもお楽しみ頂ける新しいツーリズムです。
丹後半島e-BIKEツーリズムの特集はコチラ
初心者から上級者まで、ガイドと行く大江山トレイル
鬼伝説で有名な大江山。ビギナー向けのハイキングから本格的なトレッキングまでさまざな楽しみ方ができます。大江山を知り尽くす地元ガイドが絶景ポイントを案内するガイドツアーが人気です。
大江山ハイキング特集はコチラ
海の京都サマーバケーションキャンペーンリフレット
グルメ
海の京都サマーバケーションキャンペーン対象飲食店
-
舞鶴市
舞鶴魚料理 魚源 西舞鶴店
昭和初期に創業、魚市場の激戦区舞鶴で、確かな目利きで今日まで愛される鮮魚販売店【丸富士食品】を母体として、平成27年【魚源】はオープンした。 まずは仲買人続きをみる>
-
舞鶴市
新鮮処 魚里
週末になると行列が絶えない、海鮮料理の人気店。もとは宮津市で鮮魚店を営んでいた川村厚司さんが、飲食店をスタートしたのが始まり。当初は、地元向けの食堂で、うどんや続きをみる>
-
綾部市
ひと粒 綾部店
食材にこだわり、地元のファンから「ここで食べれば安心」と、太鼓判を押されている定食屋。店内に飾られた黒板には、産地だけでなく“どこの誰”続きをみる>
-
綾部市
綾部ふれあい牧場
綾部の市街地から、車で5分ほどのところにある入場無料の牧場施設。ヤギやうさぎに餌(100円)をやり、猫牧場(カンパ制)で猫とのんびり過ごして動物と触れ合ったり、続きをみる>
-
綾部市
綾部 みやこ寿司
JR綾部駅からほど近い、幹線道路沿いにあるテイクアウト&デリバリー専門寿司店。20年前の開店以来、親戚が集まる盆や正月など、ハレの日の食卓をにぎやかに飾ってきた続きをみる>
-
与謝野町
レストラン フィーヌズ・エルブ
天橋立の内海を見下ろす高台に立つ創作フレンチレストラン。「橋立ベイホテル」に隣接し、宿泊のゲストも観光の立ち寄りでも気軽に利用することができる。和食の提供が多い続きをみる>
-
舞鶴市
居食屋 凡愚(ぼんぐ) Bongu
「いけす料理 卑弥呼」の姉妹店。鮮度と品質にこだわる料理人が選ぶ、地魚が店の看板メニュー。今日の魚が詰められたトロ箱を開けるまでは、何が届くかお楽しみ。岩がき、続きをみる>
-
福知山市
食房 和楽
福知山駅から徒歩3分。ビジネスでも観光でもアクセスがよい[福知山アークホテル]1Fにあるレストラン。「地域の食堂」から始まった名残りもあり、いつでも地元客で賑わ続きをみる>
-
福知山市
trattoria pulcinella[トラットリア プルチネッラ]
2020年6月オープン。南イタリアの陽気なスピリットに満ちた、トラットリア(食堂)。福知山駅南で9年に渡り愛されたイタリアンレストランを前身に、オーナー栗林さん続きをみる>
-
舞鶴市
いけす料理 卑弥呼
大切な記念日やビジネスの会食に…ちょっと美味しいものを食べたいとき、地元の方が利用するという割烹居酒屋店。暖簾をくぐってすぐ目の前に現れる、巨大な続きをみる>
-
綾部市
居酒屋 のんべえ
サラリーマンをしていた古和田英明さんが、2000年に酒好きが高じて居酒屋をスタート、2018年に現在の場所に移転した。綾部の自然豊かな上林地区の出身で、奥上林の続きをみる>
-
伊根町
CAFE & BB guri
guri(ぐり)とはこの地方の方言で、魚が群れる漁礁のこと。観光客も地元の人も垣根なく、気軽に集まってもらえる場のイメージで名付けられた。古民家を改築した店内に続きをみる>
-
伊根町
INE CAFE
2017年オープン、海と暮らす建築・舟屋をイメージした観光拠点「舟屋日和」の一画にあるカフェ。穏やかな内海が広がる伊根湾が目の前で、陽の光により様々な表情を見せ続きをみる>
-
伊根町
鮨割烹 海宮 WADATSUMI
"伊根港のすぐ横にある鮨割烹は、何といっても魚の鮮度が自慢。早朝、水揚げされたばかりの鮮魚が調理場に直送され、すぐさまランチに間に合うよう下ごしらえが続きをみる>
-
舞鶴市
御台所 セバル
西舞鶴の中心にある商店街[サンモールマナイ]にあるダイニング。こぢんまりしたアットホームな雰囲気が魅力だ。腕を振るうのは、生まれも育ちもすぐ近くという友成竜治さ続きをみる>
-
福知山市
ゆで上げ生パスタのお店 モルト・ヴォーノ・ピッコロ
パスタはもちろん、ピッツァ生地など小麦のおいしさが堪能できる生パスタ専門のイタリアン。選べるソースは7種類(ミート、バジル、トマト、クリーム、和風、ペペロンチー続きをみる>
-
京丹後市
tabel table(タベルテーブル)
"のどかな田園風景に溶け込む古民家の中に入ると、そこはヨーロッパのB&Bを思わせる素敵なインテリア。アイルランド人を夫に持ち、現地での在住経験続きをみる>
-
舞鶴市
舞鶴 魚料理 魚源 東舞鶴店
魚市場の激戦区舞鶴。鮮魚販売店【丸富士食品】が営む和食の人気店、【魚源 西舞鶴店】の2号店として令和元年にオープンした【魚源 東舞鶴店】。舞鶴港に面し、大きな窓続きをみる>
-
福知山市
とり蔵
ミュージシャンのポスターやレコードジャケット、オートバイの写真が壁一面に。音楽系ショップかと見間違うような店内の奥から、いらっしゃい!と元気な声が届く、ちょっ続きをみる>
-
舞鶴市
STEAK&CRAFT BEER NICK BEER(ニックビアー)
港町の舞鶴では珍しいアメリカンな雰囲気に惹かれて、がっつり食べたい男子やおしゃれ女子、バーで飲みたい大人までが通う『NICK BEER』。メインはその名通りの牛続きをみる>
-
宮津市
HAMAKAZE Cafe
ほぼ全てに地産の材料を使い、一歩先の観光グルメで宮津情報を発信するカフェスタイルの飲食店。使用する魚介は可能な限り近海の物というから、鮮度はピカイチだ。昼はパス続きをみる>
-
福知山市
Bistrot q
まず、驚くのは、ランチタイムは「ハンバーグ60分間食べ放題」、という斬新なスタイル。1個100gのハンバーグ(限定50個)をスキレットで提供。オーダーごとに1つ続きをみる>
-
伊根町
舟屋食堂
伊根町は、富山県の氷見市や長崎県の五島列島にならぶ日本三大鰤漁場。ぶりは、10kg以上にも成長する出世魚で、丹後地方では縁起物として振る舞われたり、家族が集まる続きをみる>
-
舞鶴市
具だくさん生パスタのお店 モルト・ボーノ・アンナ
舞鶴で人気のイタリアン『モルト・ボーノ』系列の3号店。生パスタに徹底したこだわりを持ち、「ここに来たからこそ食べられる味」と地元で愛される店の新展開が、2020続きをみる>
-
宮津市
ぶどう畑のレストラン
天橋立の老舗旅館【ワインとお宿 千歳】のグループレストラン。地元で元気に育った食材を使った料理を、ブッフェスタイルで提供している。天橋立白ワイン入の塩だれに漬け続きをみる>
-
舞鶴市
洋食レストラン 松栄館
旧海軍のレシピ本「海軍割烹術参考書」に従い、その味を再現した洋食が食べられるレストラン。食文化の歴史や時代背景を研究した“ほんまもん”の続きをみる>
-
舞鶴市
ゆであげ生パスタのお店 モルトヴォーノ・ニーナ
舞鶴で人気のイタリアン『モルトボーノ』系列の2号店。モチモチ、ふわり、湯気まで美味しい生パスタに地元ファン多数。良質なタンパク質を含むデュラム小麦を原料に、中心続きをみる>
-
与謝野町
らーめん 跳満
平日は地元の老若男女、週末には丹後にやってきたサイクリストや、ツーリング途中のバイカーが並ぶ人気店。お目当ては、豚骨&鶏ガラのあっさりベースに、こってりした旨み続きをみる>
-
宮津市
ちとせ茶屋・龍宮そば
「智恵の餅」の発祥は1326年~1329年鎌倉時代と伝わる。京都大徳寺の高僧が文殊堂近くで聡明な子どもに出会いその訳を尋ねると、文殊菩薩のお告げで作った餅を食べ続きをみる>
-
舞鶴市
餃子×もつ鍋 ドラウマ
東舞鶴駅近くの目抜き通り沿いに2019年10月オープン。1杯ひっかけるもよし、じっくり食べて飲んでもよしの、使い勝手の良さでサラリーマンから舞鶴駐屯の自衛官、は続きをみる>
-
宮津市
Café du pin千歳
フランス語で松を意味する「pin」が冠された店名の通り、窓の外に広がるのは青々とした天橋立の松並木。穏やかな内海と運河に囲まれ、行き交う遊覧船を眺めてリラックス続きをみる>
-
福知山市
京都 華寿司
舞鶴港で水揚げされた天然魚を中心に海の幸を揃え、米は福知山で生産された豊富米。野菜も地元農家を中心に、地産地消に力を入れる寿司店。福知山では珍しい江戸前スタイル続きをみる>
-
京丹後市
天の酒喰 あまのじゃく
地産地消をテーマに、京丹後、宮津に飲食店や宿を展開するグループが手掛ける居酒屋。網野や琴引浜の魚、峰山町の京丹波産コシヒカリ、地元農家の野菜など、良質のものをで続きをみる>
-
伊根町
レストラン舟屋
住居の1階部分が海に直結し、舟置き場になっている「舟屋」。その町並みと伊根湾が一望できる高台に建つ【道の駅舟屋の里伊根】にある和食レストラン。支配人を務める新田続きをみる>
-
宮津市
料亭ふみや
葦が茂る大手川の川沿いに浮かぶように立つ、風情ある建物が目印。大正14年に建てられた元茶屋の佇まいに惚れ込み、オーナー稲葉洋一さんが昭和63年に改装し料亭に蘇ら続きをみる>
-
綾部市
料亭 ゆう月
看板をたどり山道を進むと、突然現れる邸宅風の一軒家。こちらは美食家でもあるオーナーが別荘として使用していた建物を改装した、昼夜三組ずつ限定のプライベートレスト続きをみる>
-
福知山市
炭火焼 やきとり 当吉
先代のタレを引き継ぎ30年、製法を変えずにじっくり10時間炊きあげて仕上げる秘伝の味が名物の焼き鳥店。福知山で育てられた朝挽き鶏を用い、鮮度抜群の素材の味を引き続きをみる>
-
福知山市
PATISSERIE CAFE KATASHIMA 福知山店
ゆったりとしたカフェスペースも設えたパティスリー。但馬の天滝ゆず、丹波ブルーベリー、丹後のメロンといったこだわりの地元の食材を取り入れ、宝石のようなスイーツがず続きをみる>
-
宮津市
よし乃や
丹後半島を代表する漁師町・間人や、穏やかな内海で豊かな漁場を持つ伊根などから、毎日仕入れる新鮮な魚が自慢の食事処。人気は、見た目のインパクト大な「いかの贅沢丼」続きをみる>
-
福知山市
酒肆 石の花
隠れ家的な雰囲気漂うこちらは、南九州の幻の地鶏である地頭鶏がいただける居酒屋。九州をコンセプトにしており、店主自ら酒蔵巡りをしながら現地で出会ったレアな焼酎も豊続きをみる>
-
宮津市
なみじ
地元出身の岸本佳久さんが、夫婦で営む寿司店。こちらでは、地元でしか出回らないおいしい地魚を使った刺し身、寿司や海鮮丼や焼き魚などをいただくことができる。毎朝、岸続きをみる>
-
京丹後市
Organic Cafe てんとうむしばたけ
"京丹後の有機農業のパイオニアである梅本農場が、2020年5月にオープンした待望のカフェ。“いつでも誰でも気軽に楽しく。オーガニックをスタ続きをみる>
-
宮津市
つるや食堂
元伊勢籠神社の裏参道沿いの茶屋風な外観が目印。土壁が囲み、レトロな小物が飾られる店内はどこか懐かしくなるような雰囲気だ。窓奥に名勝・天橋立を望みつつ、こちらで味続きをみる>
-
京丹後市
地産食堂ひさみ
真っ青な海沿いをドライブするうちに見えてくる、丘の上の一軒家。カフェのように可愛らしい店内の窓からも、また美しい丹後の海が広がっている。お客の目当ては間人港を中続きをみる>
-
京丹後市
炭火焼ステーキとスペインバル ゴジアミ(GOZIAMI)
大阪や京都のホテル、名店で腕を磨いた大野剛治さんが、峰山町にある人気居酒屋【あみ☆けん】に続き、2014年にオープンしたスペインバル。 1号店の看板メニュ続きをみる>
-
宮津市
和のオーベルジュ amano-hashidate 幽斎
宮津城主・細川幽斎がこよなく愛したという、天橋立を眺める風光明媚な景色が広がる土地。宮津市内で100年以上続く旅館業を継ぐ、4代目の岸和田安弘さんがこの地に惹か続きをみる>
-
京丹後市
炭火焼とりとビストロフレンチ あみ☆けん
車で10分ほど離れた【炭火焼ステーキとスペインバル GOZIAMI】の店長、大野剛治さんが2009年にオープンした居酒屋。 大野さんの経験を活かした本格フ続きをみる>
-
宮津市
カネマスの七輪焼き
明治2年、現在の宮津市で廻船業者として開業。古くは北前船が荷降ろしした全国各地の特産品を扱った、老舗卸し問屋【カネマス】が、2009年にスタートした新展開。 続きをみる>
-
与謝野町
欧風ダイニング クッチーニ
与謝野町出身の岩西拓男さんは、東京で経験を積み地元へUターン。機織りで栄えた町らしい“紋紙”の元倉庫を改装し、8年前にイタリア料理を中心続きをみる>
-
伊根町
御食事処 油屋
伊根町で伊根湾の海の幸を存分に味わいたいならこちらの店へ。包丁を握るのは、伊根町の老舗旅館【油屋】の元料理長の家本勝明さん。休日や仕事あがりには、すぐ近くの船着続きをみる>
-
舞鶴市
おいしい処 まいづる茶屋
一ノ宮神社の鳥居横にひっそりとたたずむ【まいづる茶屋】。店内からも清々しい境内を眺めることができ、ほっと一息できる空間が魅力の和食店で、夏の青もみじ、秋の紅葉、続きをみる>
-
宮津市
Ama Dining
麓駅よりケーブルカー又はリフトに乗って天橋立傘松公園へ。観光した後に立ち寄りたいのが公園唯一の飲食スポット【アマ テラス】。2階のレストラン「アマ ダイニング」続きをみる>
-
宮津市
橋立海産センター 瑞松苑
思わず惹き込まれてしまう、ロードサイドの土産店&レストラン。創業時は名産品販売からスタートしただけあって、店内には丹後半島の新鮮な魚介や干物、季節の果物やスイー続きをみる>
-
綾部市
あやべ温泉二王館
大自然が囲む里山の風景が広がる綾部上林(かんばやし)地区。京都府北部の唯一の国宝・光明寺仁王門があることでも知られ、すぐそばに「美肌の湯」と名高いあやべ温泉がこ続きをみる>
-
京丹後市
トン’sキッチン
南丹市の丹波高原の「日吉ファーム」から独立した万代昌俊さんが手掛ける、「京丹波高原豚」の美味しさを味わえるバーベキュー&レストラン。「日吉ファーム」の「京丹波高続きをみる>
-
京丹後市
山と海 with 日本海牧場
道の駅「丹後王国」内にある、京丹後牛と丹後の旬菜を楽しめるレストラン。海を見渡す水と空気のキレイな日本海牧場で育った、京たんくろ和牛と丹後産熟成肉を使ったメニュ続きをみる>
-
宮津市
対橋楼 お食事処「阿蔵」
天橋立に一番近い宿「対橋楼」の中にあるお食事処「阿蔵」。静かに流れる天橋立運河や松並木を眺めながら、和の落ち着いたノスタルジックな空間でゆったりと過ごせる贅沢な続きをみる>
宿泊
海の京都サマーバケーションキャンペーン対象宿泊施設
-
宮津市
茶六本館
木造三階建ての趣きある佇まいの中、天橋立観光・宮津の街中散策の拠点に寺町も近いです。旬の魚を毎日買い出しに行ってます。 <b><span 続きをみる>
-
京丹後市
潮香の宿 民宿坂本屋
丹後の民宿「坂本屋」で京都・久美浜・小天橋の四季折々の料理をご堪能して下さい。海水浴と温泉を楽しむ日帰り旅行のご予約も承っています。続きをみる>
-
宮津市
宮津温泉 料理旅館 茶六別館
天橋立をのぞむ数寄屋造りの宿で、丹後の新鮮な海の幸を存分に生かした京風会席をお楽しみ下さい。岩がきや丹後とり貝懐石、A5但馬牛会席なども。庭園を眺めながら、宮津続きをみる>
-
宮津市
天橋立老舗の宿 文珠荘(もんじゅそう)
天橋立の絶景を眼前に眺めるお部屋が自慢。天橋立温泉は茶庭風露天風呂にて満喫し、丹後の新鮮な旬の幸を特製の石窯で焼く「石窯料理」は是非、一度ご賞味を♪天橋立を眺め続きをみる>
-
宮津市
神風楼
天橋立を縦断する観光船乗場は玄関目の前。朝昼夜とうつり変わる天橋立の表情を眺めたり、成相山麓から湧き出た肌に優しいアルカリ単純泉「成相観音温泉」のお湯を楽しめる続きをみる>
-
宮津市
旅館松月
KTR天橋立駅より徒歩2分、宮津天橋立ICから車で10分の好立地! 日本海で水揚げされる旬の魚介類を使ったお料理と天橋立温泉のいで湯でのんびりリラックス。夏は続きをみる>
-
宮津市
湯らゆら温泉郷 民宿 海月楼
まるで、プライベートビーチのような好立地! 大満足なお料理と和牛ステーキが大人気☆新鮮な舟盛りと一緒に豪快に味わう! 和牛ステーキは1人前180gの大ボリュ続きをみる>
-
京丹後市
久美浜の温泉郷 旅館 小天橋(しょうてんきょう)
丹後の箱庭と呼ばれるほど美しい久美浜湾のほとりに佇む和宿。夕食は旬の新鮮な魚の幸をお部屋で堪能。温泉は久美浜湾を一望する展望風呂に加え木の香漂う檜の無料貸切風呂続きをみる>
-
京丹後市
民宿 かず子
【海水浴場まで徒歩3分】通年カニ料理をご提供。インスタ映えするアツアツの「カニ天ぷら」が大人気!クレカ、各種Pay現地決済可。貸切風呂、無料Wi-Fiあり。車で続きをみる>
-
京丹後市
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう)
全室オーシャンビュー!ビーチには当館から水着で!漁港を出入りする船もご覧いただけ、そこから仕入れる魚介は鮮度抜群!丹後の和牛も近くで育ちオススメ!丹後の恵みを堪続きをみる>
-
京丹後市
夕凪
夏のご予約も受付中!【駐車場無料】等海水浴応援特典もあり!徒歩1分でビーチへ♪夕食は日本海の幸が味わえる夏会席を部屋食又は個室食でごゆっくりと♪ご予約はお早目に続きをみる>
-
京丹後市
和み庵 空と海
丹後屈指の美景を愉しむ間人温泉郷の隠れ小宿。海の京都の雄大な自然の中で過ごす贅沢なひとときをご堪能ください。冬は幻の間人蟹や新鮮な地魚を使った料理もオススメです続きをみる>
-
京丹後市
料理旅館 夕日ヶ浦
――【安心♪部屋食プラン&クーポンあり】―― ◆ 朝食リニューアル!漁師汁♪モーニングステーキ♪ ◆“丹後の幸”たっぷり♪夕食クチコ続きをみる>
-
京丹後市
新海荘〈夕日ヶ浦温泉〉
全室部屋食☆主人自ら目利きし、朝獲れたばかりの魚介類を仕入れる「浜直買い」を、地元漁港で毎朝行う“希少な宿”、本当に「旨い肴」を食べたい続きをみる>
-
京丹後市
夕彩Resort響季
客室から望む景色を邪魔なものは一切ございません。夕日ヶ浦温泉街での最高の立地にある大人の隠れ宿。【2017年10月OPEN】全室オーシャンビューの景色を独り占め続きをみる>
-
舞鶴市
舞鶴カントリークラブ ホテル ロージュ
日本海・若狭湾を見下ろす絶好の場所に位置し、高級感漂うインテリアと最高のサービスで、充実した一時をお過ごし頂けます。 ※西国29番札所(松尾寺)に一番近いホテ続きをみる>
-
伊根町
伊根の舟屋 雅
【1日3組限定】ゆったりと時が流れる癒しの海街「伊根の舟屋」。海上に「舟屋」が浮かぶ!不思議な光景に会う!※伊根の舟屋 雅は、雅(舟屋)、風雅(舟屋)、香雅(主続きをみる>
-
宮津市
民宿旅館 里のやど 川尻
家族で営む古くて小さな温泉民宿です♪人手が足りず、おもてなしはできませんが、干渉しない民宿で自由な滞在はいかがでしょうか?天橋立や伊根の舟屋の周辺で数少ない【ペ続きをみる>
-
京丹後市
木津館
新鮮な魚介と奈良時代開湯の【木津温泉】掛け流しをご堪能下さい。 6月の平日は昼食1組、宿泊1組、土曜日は昼食1組、宿泊2組に限定で営業させて頂きます。 のん続きをみる>
-
宮津市
湯らゆら温泉郷 料理民宿 わすれなぐさ
「ありふれた小さな宿だからこそ、料理で勝負します」と素材や深い味わいにこだわる主人!由良海水浴まで徒歩1分の夏遊びに好立地! 京阪神から一番近いビーチリゾート続きをみる>
-
京丹後市
里の宿 康ノ家
純和風の数寄屋造り。自然豊かな里の宿。地元漁港で捕れた、とれピチ魚をお父さんが作ってお母さんが温かくもてなす。お風呂は天然夕日ヶ浦温泉。全室6室の素朴な古民家風続きをみる>
-
宮津市
海辺の小さなお宿 松風
大阪から車で約2時間!「わが家のようなおもてなしが味わえる小宿」で冬はカニ料理に舌鼓♪天然「湯らゆら温泉郷」に浸かってお腹も心も大満足!天橋立まで車で約15分、続きをみる>
-
宮津市
天橋立荘
与謝天橋立インターから約10分。松並木の緑、運河の青さ、宮津湾を客室・風呂から一望。天橋立まで徒歩約15分。『海の京都』観光に絶好のロケーション。冬はかに料理、続きをみる>
-
宮津市
天橋立 余花の宿 花笑舞
お客様の声… 『レベルが高い食事で非常に満足(30代)』野菜は減農・無農薬の契約農家から仕入れ♪ 『内装の細部にまで凝った作りのお部屋やレスト続きをみる>
-
宮津市
旅館 一の家
宮津の獲れたての海の幸を味わって、お部屋や海際の露天風呂からは美しい日本三景の天橋立を望み、観光船が行き交う情景も楽しめる。神社へは徒歩3分、天橋立海水浴場には続きをみる>
-
宮津市
天橋立荘 別館 よさの荘
2017年2月にオープン!9室の小規模旅館のおもてなし♪ クチコミ夕食4.6点/朝食4.7点!腕利きの料理長が厳選した食材を活かしたカニプラン評判!展望風呂か続きをみる>
-
京丹後市
久美浜温泉 湯元館
日本海に面した静かな港町の田園の中に立つ一軒宿。湯量豊富で100%掛け流しの湯と大露天風呂が自慢。丹後ならではの海の幸と山の幸を使った料理はボリュームいっぱいで続きをみる>
-
京丹後市
宿居 三養荘
明治より100年以上の歴史を刻んできた間人温泉三養荘。日本古来の古き良き風情が残る港町で、新鮮な京丹後の食材と、漁火きらめく展望風呂で日頃の疲れを癒して下さい。続きをみる>
-
京丹後市
旅館 浜舟
海の見える部屋が人気。屋上には夕日や満天の星空が見える露天風呂がある。続きをみる>
-
京丹後市
旅館 友善
冬の松葉ガニを始め、新鮮な日本海の幸をたっぷり食べさせてくれる料理旅館。温泉も充実していて、白く濁ったミルキー温泉、天然夕日ヶ浦温泉の露天風呂、そして京都では珍続きをみる>
-
京丹後市
丹後半島 海遊
心地よい潮風を感じながら入る崖の上の露天風呂は絶景!全ての部屋の窓からも日本海が望め四季折々に変化する丹後の海を満喫できる。網野近郊で水揚げされた旬の幸も味わえ続きをみる>
-
宮津市
amano-hashidate 幽斎
こんな時こそ旅したい!空気のきれいな丹後へ!! 都会の喧騒から離れ、安心・安全1日2組限定の静かな宿で過ごす。 朝・夕食もお部屋で、地産食材ほぼ100%すべ続きをみる>
-
宮津市
天橋立 眺望絶景の宿 松風荘(しょうふうそう)
◆天橋立、元伊勢籠神社、伊根舟屋群の観光に最適◆ 天橋立を眺む、眺望絶景のバリアフリー対応の宿。 悠久の自然美を望んで身も心も温まるモダン和風の宿で大切な方続きをみる>
-
宮津市
坂元家
ご希望に応じ夜はバーでお酒もお楽しみ頂けます!当館主人は元DJ♪毎週第4日曜にライブ開催中★ケーブルカー駅まで徒歩3分★府中海水浴場まで徒歩10分で海水浴も楽し続きをみる>
-
宮津市
天橋立ホテル
四季を通じて素敵な旅を楽しめるスパリゾートホテル。開放感に溢れ、絶景を見渡す客室は快適で過ごしやすいと好評です!四季折々の味覚をご堪能いただけます。全室禁煙です続きをみる>
-
宮津市
天橋立ユースホステル
ユースホステルは、世界の旅人が集う青少年施設です。日本三景の一つ『天橋立』を望む天橋立ユースホステルは丹後半島周遊の拠点として、一人旅・家族・グループ・団体と幅続きをみる>
-
京丹後市
あまやどりの宿 雨情草庵
海の京都有数の湯処・夕日ヶ浦の大人の宿。客室は全てデッキテラス付温泉露天風呂を備えた離れスタイル。夕食は個室食事処にて。華やかな前菜に始まり、丹後但馬の旬を贅沢続きをみる>
-
綾部市
あやべ温泉二王館
美人の湯とも称される良質の温泉、山里ならではの山の幸、舞鶴で揚がる新鮮な海の幸をゆったりした時の流れで楽しめる癒しの施設。 <b><span続きをみる>
-
京丹後市
浜の路 臨江庵
京都府丹後の久美浜の海辺に佇む1日7組限定の温泉付料理旅館。全館畳敷きの館内は貸切露天風呂や展望風呂付客室や和洋室など様々なお部屋をご用意!活松葉ガニ料理はもち続きをみる>
-
京丹後市
1日7組~離れ全室にごり湯源泉掛け流し露天風呂~ いっぺん庵
1日7組限定だからこそ出来るあたたかいおもてなし 全部屋、源泉かけ流し露天風呂付客室 どこか懐かしい故郷へ帰ってきたような空間で日常から離れた大切な人との休続きをみる>
-
京丹後市
大人の絶景隠れ宿 寿海亭
2019年4月に客室の新展望風呂をリニューアル♪間人港仲買人の主人が港で競りおとした海の幸を調理する感動極まる魚匠の仕事。冬は幻の間人ガニを味わうことが出来る。続きをみる>
-
京丹後市
水辺の離れ宿 Calme(カルム)
2019年4月オープン。敷地400㎡に1棟だけのプライベート空間。半露天の源泉100%の温泉も完備。ざわついた日常から離れ「心を凪に」をコンセプトに鏡のような水続きをみる>
-
京丹後市
宇川温泉 よし野の里
離れにある静寂な1日8室限定のお部屋には、テラスやミニキッチンが完備されています。お気に入りの食材を持ち込んでBBQや鍋をしたり、ゆっくり何度も温泉に癒やされた続きをみる>
-
伊根町
奥伊根温泉 油屋
「伊根の舟屋」に一番近い温泉旅館・「油屋」は、雄大な日本海を望む高台にそっと佇む一軒宿。 自慢の名湯と眼下に広がる海の眺めは心と体を癒します。 ※当館から伊続きをみる>
-
京丹後市
お宿 五郎兵衛
浅茂川浦島天然温泉の宿。畳敷きの信楽焼の貸切陶器風呂や寝湯を楽しめる露天風呂に落ち着いた和風内風呂がございます。料理は新鮮な海の幸をふんだんに使用しています。城続きをみる>
-
京丹後市
久美の浜みなと悠悠
9/1~は、松茸×特選牛ロースほか40種類以上の料理が食べ放題の秋ビュッフェがスタート!生まれたての温泉と出来立てグルメで丹後の秋を思う存分お楽しみ続きをみる>
-
京丹後市
ゑびすや
温泉教授お墨付きの木津の湯は本物がわかるあなたに知ってほしい温泉です 源泉掛け流しの温泉と文豪が愛した大正浪漫の趣を感じながら ごゆっくりとお過ごしください続きをみる>
-
宮津市
玄妙庵
室町時代起源の歴史を和む純和風の館内は静寂と柔和な空気を感じる癒しの旅荘。 創業100年・日本三景「天橋立」を一望できる高台に佇む絶景の一軒宿。 冬は松葉ガ続きをみる>
-
京丹後市
海辺のうまし宿・とト屋
間人ガニのセリ場へ通い続ける女将のクオリティーの高さが人気!体験しながら食すカニ、地酒飲み比べ体験、着物体験なども全国から注目を浴びている。この秋冬限定で電動ア続きをみる>
-
宮津市
コテージ自給自足
電子レンジ、冷蔵庫、炊飯器、食器類、調理器具、洗濯機、ドライヤー、シャンプー、リンス、歯ブラシセット、フェイス・バスタオルあり。ベランダでBBQも可(コンロ炭付続きをみる>
-
京丹後市
鳴き砂温泉 御宿矢吉
京都の料亭・天橋立の有名ホテルで修業を積んだ板長がこだわりの料理でおもてなしをする料理民宿 皆様のお越しをおまちしております。続きをみる>
-
宮津市
天橋立 酒鮮の宿まるやす
オーナーは世界で32名しかいないの専属テイスターで酒匠・日本酒学講師・利酒師。その目線でこだわった日本のお酒を新鮮なお料理に合わせて提案します。全国で唯一「日本続きをみる>
-
京丹後市
シーサイド佐竹
2017年秋。 料理長就任で多彩なお料理を心とお腹に感動をもたらす。 新設された、オーシャンビューの和洋室と星空を望むゆったり和室より広大な海を眺め心の癒し続きをみる>
-
京丹後市
間人温泉 炭平
■【海と夕日の絶景!】を独り占め♪■上質な大人の世界♪旅館デザイン【SKYアワード受賞】■じゃらんアワード2017大賞受賞!■湯巡り♪六つの貸切風呂【千雫の湯】続きをみる>
-
宮津市
文人墨客の宿 清輝楼
文人墨客逗留の歴史/美術品ある古き宿。名物鯛しゃぶ鰤シャブ・創作懐石・松葉蟹・活けガニ料理・カニフルコース/日帰り昼食昼膳人気・好評。続きをみる>
-
宮津市
対橋楼
★天橋立に1番近い宿★天橋立・廻旋橋のすぐそばにありお部屋からは静かに流れる天橋立運河を眺める絶好のロケーション。 セリ市のトロ箱料理など食は新鮮な海の幸がメ続きをみる>
-
京丹後市
間人ガニの本場宿 海雲館
天然温泉に24h何度でも入浴できる人気の展望風呂付客室をはじめ、客室や露天風呂からは美しい日本海を一望できるオーシャンビュー!展望風呂客室は全てバリアフリー設計続きをみる>
-
京丹後市
丹後温泉 はしうど荘
京都・丹後にある漁師町間人(たいざ)で鮮度にこだわった海の幸や丹後の良質食材をお楽しみ頂ける観光やビジネスにも最適なリーズナブルな民宿です。日帰り入浴も行ってい続きをみる>
-
与謝野町
ちりめん街道料理旅館井筒屋
日本遺産・ちりめん回廊で創業明治23年の料理旅館です。日本海でとれた地魚と野菜をたっぷり使った料理をお出しします。(魚が苦手な方には向きません。)日本の原風景の続きをみる>
-
伊根町
油屋別館 和亭
日本海を望む高台に佇む京都・丹後の大人だけの隠れ宿。源泉かけ流し露天風呂付客室に24時間入浴可能な大浴場。旬の魚介や但馬牛など丹後の味覚を一品出しのお部屋食でお続きをみる>
-
宮津市
日本三景 天橋立の見える宿 仁風荘
美味しい料理をお召し上がり頂くことが一番大切なおもてなし。季節の海の幸はもちろん、〆のご飯までこだわっております☆こじんまりとした宿ですが、精一杯真心こめておも続きをみる>
-
与謝野町
橋立ベイホテル
日本三景「天橋立」より車で約10分。冬季にはカニ創作フランス料理をご用意。ハーブを使った体験教室で思い出の品を♪お一人様、ビジネスでも気軽にぞうぞ!天橋立駅まで続きをみる>
-
京丹後市
離れの宿 和楽
丹後の夕日ヶ浦に離れの宿 和楽が誕生!平屋造りの7つの離れは昔ながらの土壁に太い梁が通り、専用の庭に専用の石造りの内湯と露天風呂。堀ごたつで温もりながら、地元の続きをみる>
-
京丹後市
バーベキューガーデン 無人島
京都府北部の久美浜湾にある船でしか行けない無人島!ロッジ、露天風呂、プールなどすべてがオーナーの手作りです!お食事のみも大歓迎!4ー10月は炭火焼バーベキュー、続きをみる>
-
京丹後市
旅館 海舟
ボリューム満点の豪華海鮮料理(夕食クチコミ4.8)「海舟に泊まるとトドになる」とお客様に名付けられた豪快な夕食をお部屋にてご堪能くださいませ。全室オーシャンビュ続きをみる>
-
京丹後市
昭恋館 よ志のや
海の京都の小さな漁師町・間人(間人)にある老舗料理旅館です。描くように創られた美食「海の京料理」や冬の「幻の間人ガニ」、アメリカ人彫刻家が設計したアート風呂など続きをみる>
-
福知山市
福知山アークホテル
無線Wi-Fi及び有線LAN接続・BS放送視聴可能・スマホ充電器設置・朝刊無料サービス・屋根付無料駐車場・コンビニ1分&スーパー2分・140cmワイドベッド及び続きをみる>
-
宮津市
ふれあいの宿 田中荘
湯らゆら温泉郷の5組限定の料理民宿。自家製の野菜や米に徹底的にこだわり、冬は松葉蟹料理に温泉を愉しみ、夏は海の幸をほおばり海まで徒歩5分なので海水浴,加え天橋立続きをみる>
-
京丹後市
KISSUIEN Stay&Food
【2022年3月26日OPEN】便利でお気軽なシングルから、和室まで、お客様のご利用目的にあわせてお選びいただける、快適なお部屋をお手頃な料金でご用意いたしてお続きをみる>
-
京丹後市
へきすい苑
天然温泉の露天風呂は久美浜湾の波うちぎわ。グルメ、海水浴、ゴルフ、観光拠点でのご利用にどうぞ続きをみる>
-
京丹後市
純和風旅亭 碧翠御苑
<b><span style="text-decoration: underline; color: #e06a3b;"&続きをみる>
-
宮津市
ペンション Stella
小さなペンションですが、心のこもったおもてなしとお料理でお待ちしております。 宮津の海の幸、香り、味、音をお楽しみ下さい♪ 天橋立への観光やBBQなど田舎を続きをみる>
-
宮津市
ペンション自給自足
宮津天橋立ICから車で50分、天橋立を右手に見ながらたどり着く、天橋立などの観光地とは違う自然が魅力の山間の宿。ペット一緒にお泊りでき、手打ち蕎麦の体験も楽しめ続きをみる>
-
京丹後市
HOTEL HOLIDAY HOME
海と山に囲まれ、自然に恵まれた素晴らしい景観のロケーションです。 四季折々の草花や自然を楽しむことができる空間でゆったりとした時間をお過ごし下さい。続きをみる>
-
宮津市
ホテル&リゾーツ 京都 宮津
★人気の和洋中ディナーバイキングに和食の会席料理も有♪ ★近隣施設とのコラボプランも♪ ★日本三景『京都・天橋立』を高台から一望!年末年始も♪続きをみる>
-
宮津市
ホテル北野屋
全客室より天橋立が望める抜群の立地「いい風呂、いい味、いい景色」の旅館。丹後の地魚や松葉蟹、ぶりしゃぶ、但馬牛などが絶品!宿自慢の開放感溢れる庭園露天風呂と貸切続きをみる>
-
宮津市
ホテル丹後
新鮮なお魚は、宮津漁港のセリで毎日仕入れます! 鮮度の高いお魚を手軽な料金で堪能できるのがホテル丹後の魅力です。 合宿プランもあり!続きをみる>
-
宮津市
ホテル丹後/別館なかむら荘
漁港町の情緒溢れる宮津の中心に位置する料理自慢の湯宿。 冬は当館名物料理の鮮度抜群の大生ガニの豪快なフルコースが大人気♪ 美味しい料理と宮津温泉ピント湯で極続きをみる>
-
京丹後市
ホテル丹後王国
【1000円クーポン配布中!!】 西日本最大級の道の駅、丹後王国「食のみやこ」の中に佇むホテルで、天然のラジウム温泉と静かな客室でゆったりとお過ごしいただけま続きをみる>
-
舞鶴市
ホテルベルマーレ
舞鶴湾に沈む夕日を眺めながら、ゆっくりとした時間をお過ごしいただけます。 <b><span style="text-decorat続きをみる>
-
京丹後市
HOTEL 艸花-SOKA-
長らく「水辺のホテル小さな白い花」として皆さまに親しんでいただいたホテルが、2022年春に名前も新たに生まれ変わりました。樹々やハーブがそよぐ庭を整え、ゆったり続きをみる>
-
京丹後市
みなと荘
久美浜・小天橋の絶景を一望できる位置にあり海水浴場までは徒歩3分の距離!天然温泉の展望露天風呂が日頃の疲れを癒してくれることでしょう!四季折々の新鮮な丹後の海の続きをみる>
-
京丹後市
民宿 砂の館
丹後半島の旬を味える海鮮地魚料理と豪快な岩風呂の天然鳴き砂温泉が自慢。綺麗な海の新鮮な海の幸はどれも絶品!また城崎温泉まで50分、天橋立まで40分と観光の拠点に続きをみる>
-
京丹後市
民宿わだ
久美浜湾と日本海に挟まれた小天橋(しょうてんきょう)にある宿です。旬の魚介類を使った料理を楽しむことができます。11月から3月は、かに料理やカキ料理を提供します続きをみる>
-
宮津市
文珠荘 松露亭
木造総平屋数奇屋造りの1軒宿。鴬張りや北山杉など廊下にも趣。緑溢れる庭園越しには穏やかな水面の阿蘇海が朝夕と表情を変え、天橋立の松林が美しい。喧騒とは無縁の別世続きをみる>
-
京丹後市
夕日ヶ浦温泉 時季を彩る佳松苑
美人の湯で知られる夕日ヶ浦の宿。館内はホテル仕様で売店・喫茶・卓球室・キッズスペースあり。客室はファミリー・グループに嬉しいベッド付和洋室。夕食は海を臨む客室に続きをみる>
-
京丹後市
佳松苑 別邸ふうか
眺望豊かな大人のはなれに特別フロア【うすい】【りっか】【たいしょ】誕生!展望温泉風呂を備えたモダン和室にシモンズのベッドを設置しております。お食事は、専用食事処続きをみる>
-
京丹後市
一望館 はなれ櫂
客室は1500坪の敷地にわずか15室、木造りの心地よい館内でスローな休日。海・空・湯が溶け込む温泉露天風呂で心と体をほぐし、夕食は丹後の旬を贅沢に盛り込んだ自慢続きをみる>
-
京丹後市
夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館
目の前の海岸で絶景夕日に出会う。客室は海一望や温泉展望風呂付などお好みで。大浴場や貸切露天で美人湯に浸かり、夕食はたっぷりの海幸を。秋人気の8種の魚介の魚魚会席続きをみる>
-
京丹後市
静 花扇
夕日ヶ浦に佇む絶景ロケーションのお宿。夕食評価点4.8を頂戴いたしました!美空間で潮騒を感じながら、温泉と丹後の美食を満喫するひと時。特別な一日をがより特別な日続きをみる>
-
京丹後市
セントラーレホテル京丹後
京丹後市の中心街にも近く、天橋立まで15分、伊根の舟屋まで30分、出石、竹田城跡、城崎にも1時間ほど。観光にもビジネスにも。 夜景を眺めながら天然温泉に浸かれ続きをみる>
-
与謝野町
リフレかやの里
緑に囲まれた全6室のホテル。週替りのハーブ湯やミストサウナで心身ともにリラックス。お食事は、地元産のお米や野菜、魚介類を多用した和食です。心ゆくまでお寛ぎくださ続きをみる>
-
京丹後市
料理旅館 海の華
お風呂【24時間入浴可能】は海の見える露天風呂もある天然の夕日ヶ浦温泉♪ 雄大な日本海を眺め、寛ぎの時を♪ 丹後の海幸がたっぷり味わえる新プラン続々登場!!続きをみる>
-
京丹後市
料理旅館 てり吉
間人・浅茂川漁港より仕入れた自慢の活魚を主自ら持て成す『まぎれもない本物料理』蟹シーズンのタグ付きブランド蟹の踊る刺身は見もの個室でのお食事・貸し切り風呂タイム続きをみる>
-
舞鶴市
旅館 銀水閣
利便性の高い西舞鶴駅の近くにありながら、市街地ということを忘れさせてくれる静かな御部屋を用意。舞鶴漁港よりのとれたての新鮮な魚介料理も好評。ビジネス、学生、観光続きをみる>
-
京丹後市
旅館すずらん
丹後の神の温泉が湧く「すずらん」は源泉掛流しの足湯もお楽しみいただけます。人気の露天風呂付部屋で大人旅♪城崎温泉まで車で約30分、天橋立まで車で約50分続きをみる>
-
宮津市
ワインとお宿 千歳 CHITOSE
天橋立まで徒歩3分、天橋立駅から3分、海まで3分と好立地と共に極上の湯が味わえる湯宿。この宿では宮津の自然が育んだ旬の味覚が堪能できる。フランスワイン他50,0続きをみる>
-
舞鶴市
ポートシャインホテル
ビジネス、観光とどちらにもおすすめです。料金もリーズナブルな上、部屋も余裕の広さでゆったり快適。朝食レストランもございます。四季折々の舞鶴湾を眺めながらごゆっく続きをみる>
おすすめの特集
-
- 冬の旬の食材が楽しめるお店をご紹介!~海の京都 旬の食材フェア開催中!~
- ~心も体も温まる海の京都へ~寒いからこそ美味しい海の京都の冬の旬。食べごたえ十分の魚介類、甘みを増した冬野菜で ぽかぽかになろう!名称:海の京都旬の食材フェア 期間:2023年12月1日(金)~ 2024年2月29日(木) ※ 漁や入荷状況により提供できない場合がございます。 各店に事前にお問い合わせのうえ、ご来店ください。
-
- ふるさと納税共通返礼品「【定期便】海の京都イチオシ特産品セット全6回」が受付開始!
- 一般社団法人京都府北部地域連携都市圏振興社(海の京都DMO)では、株式会社ホリグチ(舞鶴市)と共同して、海の京都エリアの5市1町(福知山市、舞鶴市、綾部市、宮津市、京丹後市、与謝野町)の共通ふるさと納税返礼品「【定期便】海の京都イチオシ特産品セット全6回」を開発しました。 各市町の返礼品で一押しの人気商品が毎月届く定期便タイプの商品で、この商品で海の京都のさまざまな魅力をご堪能いただけます。ぜひお求めください♪
-
- 海の京都で「冬の名物グルメ(蟹、鰤、牡蠣、烏賊)」を味わおう
- 京都府北部の豊かな自然に恵まれた“食の宝庫”「海の京都」。旬を迎える四季折々の食材が旅人を魅了します。気温がグンと冷え込む晩秋からはカニ漁やブリ漁の解禁日に始まり、日本海の新鮮な魚介を楽しめる季節の到来です。カニ(間人ガニ・舞鶴かに)、ブリ(伊根ブリ)をはじめ真牡蠣やイカ(アオリイカ、ヤリイカ)など海の京都を代表する冬の名物グルメをご堪能いただけます。この地でこの時期しか味わうことの出来ない海の京都の誇る地元食材を使った冬の贅沢な名物グルメをお楽しみ下さい。 ※お取り寄せならこちらから→ 海の京都市場