丹後みどころエクスプレス 断然お得(2,000円)な丹後の「昼食付バスツアー」
ほっこり、ゆっくり冬の丹後を楽しむ、昼食(ランチ)付きバスツアー「丹後みどころエクスプレス」をご紹介します。なお、このバスツアーは「既存観光拠点再生・高付加価値化推進事業 の補助金」を利用しているため、昼食が付いてお一人様なんと2,000円(各コースおとな・こども同額)と格安の料金となっております。
※ツアー終了後、簡単なアンケートにご協力いただきます。
※1人参加OK、2人掛けシートを1人利用可能。
このツアーは終了しております。
観光に便利な「福知山駅」を利用した楽々観光「バスツアー」のご提案!
運転日 【全コース】 2022年 1/29・30、2/5・6・11・12・13・19・20・23
●最少催行人員:各コース1名
●添乗員:なし
旅行代金 各コースおとな・こども同額 2,000円
既存観光拠点再生・高付加価値化推進事業 の補助金を利用しています。ツアー終了後、簡単なアンケートにご協力いただきます。
旬の丹後を楽しむコースを。 4コースご用意いたしました。
①日本遺産「ちりめん街道」とこんぴらコース(福知山発/夕日ヶ浦着)
【記号の説明】◎入場観光 ○下車観光
※各地の道路状況により多少行程が変更になる場合があります。
※食事:朝0回、昼1回、夕0回
旅行代金2,000円
お1人様/大人・子供同額
●貸切バス:丹後海陸交通株式会社
②天橋立三所詣と2大展望台コース(福知山発/京都宮津着)
【記号の説明】◎入場観光 ○下車観光
※各地の道路状況により多少行程が変更になる場合があります。
※食事:朝0回、昼1回、夕0回
旅行代金2,000円
お1人様/大人・子供同額
●貸切バス:丹後海陸交通株式会社
③和久傳ノ森と間人:立岩、丹後王国コース(網野発/福知山着)
【記号の説明】◎入場観光 ○下車観光
※各地の道路状況により多少行程が変更になる場合があります。
※食事:朝0回、昼1回、夕0回
旅行代金2,000円
お1人様/大人・子供同額
●貸切バス:丹後海陸交通株式会社
④伊根湾めぐりと浦島神社コース(京都宮津発/福知山着)
【記号の説明】◎入場観光 ○下車観光
※各地の道路状況により多少行程が変更になる場合があります。
※食事:朝0回、昼1回、夕0回
旅行代金2,000円
お1人様/大人・子供同額
●貸切バス:丹後海陸交通株式会社
バスの出発地(コース①②) 福知山へは、是非ともJRでお越し下さい♪
おすすめの特集
-
- 冬の旬の食材が楽しめるお店をご紹介!~海の京都 旬の食材フェア開催中!~
- ~心も体も温まる海の京都へ~寒いからこそ美味しい海の京都の冬の旬。食べごたえ十分の魚介類、甘みを増した冬野菜で ぽかぽかになろう!名称:海の京都旬の食材フェア 期間:2023年12月1日(金)~ 2024年2月29日(木) ※ 漁や入荷状況により提供できない場合がございます。 各店に事前にお問い合わせのうえ、ご来店ください。
-
- ふるさと納税共通返礼品「【定期便】海の京都イチオシ特産品セット全6回」が受付開始!
- 一般社団法人京都府北部地域連携都市圏振興社(海の京都DMO)では、株式会社ホリグチ(舞鶴市)と共同して、海の京都エリアの5市1町(福知山市、舞鶴市、綾部市、宮津市、京丹後市、与謝野町)の共通ふるさと納税返礼品「【定期便】海の京都イチオシ特産品セット全6回」を開発しました。 各市町の返礼品で一押しの人気商品が毎月届く定期便タイプの商品で、この商品で海の京都のさまざまな魅力をご堪能いただけます。ぜひお求めください♪
-
- 海の京都で「冬の名物グルメ(蟹、鰤、牡蠣、烏賊)」を味わおう
- 京都府北部の豊かな自然に恵まれた“食の宝庫”「海の京都」。旬を迎える四季折々の食材が旅人を魅了します。気温がグンと冷え込む晩秋からはカニ漁やブリ漁の解禁日に始まり、日本海の新鮮な魚介を楽しめる季節の到来です。カニ(間人ガニ・舞鶴かに)、ブリ(伊根ブリ)をはじめ真牡蠣やイカ(アオリイカ、ヤリイカ)など海の京都を代表する冬の名物グルメをご堪能いただけます。この地でこの時期しか味わうことの出来ない海の京都の誇る地元食材を使った冬の贅沢な名物グルメをお楽しみ下さい。 ※お取り寄せならこちらから→ 海の京都市場